俺の缶詰、何の味?

KandzumeがやらかすDIY日記

SOTOレギュレーターストーブに点火アシストレバーをつける

SOTOのオプション品の点火アシストレバー。

 

装着して思うけど、このレバーを標準装備でつけて販売していいと思うのだが。

f:id:kandzume:20210221162615j:plain

レバー分の500円を上乗せしてもいいからさ。

 

 

では、装着編。

 

つけるために、緩めたり外したりするところがあります。

 

シストレバーのプラスネジ。これは緩めるだけで外さなくて大丈夫。

f:id:kandzume:20210221162746j:plain

 

 

器具栓のレバー。横に拡げれば抜くことができます。

f:id:kandzume:20210221162858j:plain

 

 

で、通します。

f:id:kandzume:20210221162927j:plain

 

 

行き当たるところまで押し込んだら、ネジを締めます。

f:id:kandzume:20210221163421j:plain

そして、器具栓のレバーを戻せば完了です。

 

 

試しに押してみる。

f:id:kandzume:20210221163618j:plain

五徳を押さえなくてもスイッチが押せる!

素晴らしい!

 

 

たたんでも、アシストレバーは邪魔にならない。

f:id:kandzume:20210221163704j:plain

そこも素晴らしい!

 

でも、そうするとこれで標準でいいんじゃないと思うのは自分だけ?

 

あえて、いじる楽しみを残している?

 

そういうことにしておこう。

 

今日も明日も日々是好日で。

SOTOのレギュレーターストーブの使用感

レギュレーターストーブの凄さがネットサーフィンしているうちにわかってきたので、まずは使ってみることにしました。

f:id:kandzume:20210220140031j:plain

ガスボンベを購入です。SOTO純正。

 

 

五徳  兼  脚部を拡げます。

f:id:kandzume:20210220140053j:plain

各脚にストッパーがあるので、なんとなく動かしていれば自動で止まります。

 

 

ボンベを付けます。

f:id:kandzume:20210220140128j:plain

まずは切り欠きに合わせて差し込みます。

 

 

その後、時計回りにボンベを回す。

f:id:kandzume:20210220140145j:plain

これでボンベのセットができました。

 

 

あとは遮熱板をボンベに被せたり、器具栓つまみをおこしたりして設置完了。

f:id:kandzume:20210220140206j:plain



火をつけてみます。

 

器具栓つまみを半時計回しに開きます。

f:id:kandzume:20210220140216j:plain

シューーッという音が出れば火はつけられます。

 

点火スイッチは器具栓つまみの下。

f:id:kandzume:20210220140228j:plain

 

 

着火しました。

f:id:kandzume:20210220140304j:plain

つまみで好みの火の強さにします。

 

 

そのまま、ヤカンをかけました。

f:id:kandzume:20210220140732j:plain

中には1リットルの水。

 

ちなみに気温は13度ぐらいの日陰、風速は3~4mほどです。

 

風で少し火が揺らぐことがありました。

 

 

さぁ、お湯が沸きました。

f:id:kandzume:20210220141314j:plain

今回の時間は5分半ぐらいでした。

 

風防がない中で頑張ったと思います。

 

 

折角、お湯を沸かしたのでコーヒーを入れておきます。

f:id:kandzume:20210220141547j:plain

自分で沸かして外で飲むコーヒーは旨い。

 

 

コーヒー飲みながら、いろいろチェック。

 

噂の脚が熱くなるヤツを確かめる。

f:id:kandzume:20210220141349j:plain

アヂッ!

 

確かにしばらく使うと、持てなくなるくらい熱くなります。

 

ただ、今日の天気ぐらいなら5分後には持ち上げられました。

 

五徳は熱くなるし、割と早めに冷めもする。

 

自分一人だけなら気にならないが、人がいる中で使うと対策がいると感じました。

 

ずっと見張っていられるとは限らないからね。

 

 

ということで、対策品は用意してます。

f:id:kandzume:20210220142039j:plain

どちらもジョイフル山新(ホームセンター)で見つけたものです。

 

スイッチ補助具を置いてあるなんて、需要がわかっている店だわ(笑)

 

そのうち、取り付ける時間を取ります

 

今回は素の状態で使ってみた話でした。

 

今日も明日も日々是好日で。

R3.2.19 まとめってほどでもない1枚

f:id:kandzume:20210219224419j:plain

ガスボンベがどうのこうの言ってましたが・・・。

 

kandzume.hatenablog.jp

 

結局、レギュレーターストーブに合うボンベを買ってきてしまった。

 

とにかく使ってみないことには、いろいろわからない。

 

で、着火してみた。

 

キレイな火ですね~。

 

疲れた心が癒されていく。

 

あぁ、日々是好日。

エブリィにドリンクホルダーを追加する!

純正改で太めのマグボトルを入れられるようにしていました。

f:id:kandzume:20210219174101j:plain

kandzume.hatenablog.jp

 

でも、2速や4速に入れるとシフトレバーとマグボトルがちょっとあたります。

 

やっぱり気になるので、ドリンクホルダーを追加することにしました。

 

結局、そっちに行ってしまうのかい(笑)

 

 

クリップを外して純正のドリンクホルダーを取ります。

f:id:kandzume:20210219174140j:plain

 

 

今回、ステーを3本用意しました。

f:id:kandzume:20210219174302j:plain

 

 

ネジを一旦、外します。

f:id:kandzume:20210219174347j:plain

 

 

ステーの穴がネジ穴に重なるようにして、ネジを締めます。

f:id:kandzume:20210219174454j:plain

 

 

ステーの1本は用意したドリンクホルダーに差し込みます。

f:id:kandzume:20210219174605j:plain

 

 

ステーとステーをネジで連結。 f:id:kandzume:20210219174807j:plain

位置を試しながら調整していくつもりなので、ステーの収まりには目をつぶる。

 

 

こんな感じに仕上がりました。

f:id:kandzume:20210219174924j:plain

純正改より、ちょい前方でちょい下の位置になりました。

 

 

変わらないようで、全然違います。

f:id:kandzume:20210219175045j:plain

4速に入れていても、ボトルの抜き差しが可能になりました。

 

横のステーの長さを変更すると、もうひとつドリンクホルダーをつなげられそう(笑)

 

だいぶ、好みの使い勝手になってきた。

 

今日も明日も日々是好日で。

R3.2.18 まとめってほどでもない1枚

f:id:kandzume:20210218190925j:plain

エブリィいじりをさらにもうひとつ。

マグボトルが入るように純正改造したものの、シフトチェンジで当たることも。

 

ちょっと思いついたので新しいドリンクホルダーの置き場をつくってみます。

 

あぁ、日々是好日。