俺の缶詰、何の味?

KandzumeがやらかすDIY日記

現時点での俺の研ぎはこれだ!過去の自分に決着をつける?!

洋風鑿三兄弟。

f:id:kandzume:20220114093048j:plain

DIY初期に刃物のイロハも分からず、とりあえずホームセンターで買ったもの。

 

そして、望む切れでもなかった(笑)

 

 

で、研ぎも始まったが、これまた迷走した(笑)

f:id:kandzume:20220114093223j:plain

そんなに切れ味は良くならなかったし、「研げた!」という感触もなかった。

 

今見ても、悩みながら研いでる(笑)

 

今の自分が研いだら違う結果がでるんじゃ??

 

よし、過去の自分に決着をつけちゃる!

 

 

 

研ぎの内容はいつものコースです。

 

荒研ぎ  400番

f:id:kandzume:20220114095045j:plain

 

荒研ぎで縞が均一に研げました。このベース作りが大事。

f:id:kandzume:20220114095545j:plain

 

中研ぎ  1000番

f:id:kandzume:20220114095608j:plain

 

仕上研ぎ  3000番

f:id:kandzume:20220114100056j:plain

 

超仕上研ぎ  嵐山6000番

f:id:kandzume:20220114100610j:plain

 

かえりをとったら、8分鑿はできあがり。

f:id:kandzume:20220114101317j:plain

どうですかね??

 

よし、次に行ってみよう。

 

5分鑿は縞をかなり崩していた。

f:id:kandzume:20220114102305j:plain

ある程度、砥石に当てた位では修正できていない。

 

納得いくまで、かなり時間をかけました。

f:id:kandzume:20220114103759j:plain

縞、均一になりました。

 

順に進めて、5分鑿もできあがり。

f:id:kandzume:20220114111533j:plain

 

 

3分鑿も同様にできました。

f:id:kandzume:20220114121331j:plain

何度か迷いかけたけど、何とか脱け出しました(笑)

 

道具のおかげもあるけど、昔の研ぎとは違うのが実感できました。

f:id:kandzume:20220114121515j:plain

何とか形にする方法がわかってきた感じです。

 

自分の研ぎ癖もわかってきたので、少しコントロールもできつつあります。

 

でも、焦らずにできたのは新春の研ぎの反省が一番効いてる(笑)

kandzume.hatenablog.jp

無心で研ぎましょう(笑)

 

本日もお粗末さまでした。

こんな扱いでなぜ壊れない?!Makitaの10.8Vバッテリー掃除機をまたまたメンテナンス

平日の出動率が高い10.8Vのバッテリー掃除機。

f:id:kandzume:20220112174428j:plain

 

 

年末にメンテナンスしたはずなのだが・・・。

kandzume.hatenablog.jp

 

すでに結構な埃や粉塵を溜め込んでた。

f:id:kandzume:20220112174744j:plain

いつものように撒き散らしながらエアブローしました。

 

 

本体側はこんなもんだろう。

f:id:kandzume:20220112174900j:plain

 

 

こっちの方もなかなかにヤバい(笑)

f:id:kandzume:20220112174926j:plain

 

 

エアブローするが、長年の蓄積はこれでも物足りない感じ・・・。

f:id:kandzume:20220112175133j:plain

 

 

今の自分はサイクロンの分解も怖くないのさ(笑)  洗浄にします!

f:id:kandzume:20220112175308j:plain

kandzume.hatenablog.jp

 

 

タワシが溺れる??

f:id:kandzume:20220112175745j:plain

実はなかなかの容量をもってます。

 

 

乾燥後に組み立てます。

f:id:kandzume:20220112181421j:plain

ティッシュなんかを使って無理矢理拭き取ろうとすると、取れなくなって痛い目を見る(笑)

 

自然乾燥がオススメです。

 

 

例の怪しいチューニングも施します。

f:id:kandzume:20220112182329j:plain

kandzume.hatenablog.jp

 

 

ほぼ毎日使うから、サイクロンチューニングの効果が見えるのはこっちかも。

f:id:kandzume:20220112182514j:plain

これでメンテナンスの頻度が下がってくれれば、ありがたいよ。

 

本日もお粗末さまでした。

R4.1.12 まとめってほどでもない1枚

f:id:kandzume:20220112174744j:plain

10.8V掃除機、もう埃がたまってすごいことになってた・・・。

こっちのサイクロンこそ、いじらないとダメだろうなぁ。

 

まずはサイクロンを洗うぜ(笑)

 

あぁ、日々是好日。

DOGYUの伸縮式ボードがプラプラ~になったので補修する

DOGYUの伸縮式ボードをいじったものが個人的には便利で手放せない(笑)

f:id:kandzume:20220112005709j:plain

kandzume.hatenablog.jp

 

 

ただ、この前に不具合発生。

 

ナットがぶっ飛んだ。

f:id:kandzume:20220112005724j:plain

 

 

プラプラで維持できません(笑)

f:id:kandzume:20220112005743j:plain

 

 

緩み止めナットを使おうと思ったら、ネジ山が届かないようで効果が期待できない模様。

 

なので、今回の補修はM4の蝶ナットを使用。

f:id:kandzume:20220112005803j:plain

 

 

あっという間に補修完了。

f:id:kandzume:20220112005916j:plain

しまり具合をちょこちょこ調整するなら、蝶ナットは有りだと思います。

 

 

緩んだら、ぶっ飛ぶ??  大丈夫、ボードに引っ掛かるので簡単には取れません(笑)

f:id:kandzume:20220112005928j:plain

 

 

あと、消耗品であるマーカー。DOGYU純正じゃなくてもいけますぜ。

f:id:kandzume:20220112010128j:plain

 

 

純正よりもややポッチャリ体型(?)な市販品のホワイトボードマーカーもバッチリ装備可能です。

f:id:kandzume:20220112010242j:plain

いや、むしろこっちの方が簡単には落ちないので良いかもしれない(笑)

 

これで戦線復帰だな。

 

本日もお粗末さまでした。

R4.1.11 まとめってほどでもない1枚

f:id:kandzume:20220111233018j:plain

使用頻度が高いと消耗が激しいのはよくあることです。

 

今回はナットがぶっ飛びました。

 

今頃、地球のどこをさまよっているのやら(笑)

 

何かナットをみつけてこよう。

 

あぁ、日々是好日。