2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧
今週のお題「急に寒いやん」 先程、真夜中の青空木工DIYを済ませてきました。 いや、外はもう寒いですよ。 手先が冷えて、30分位しか耐えられませんでした。 で、何をしていたのかと言うと、木を刻んでました。 組み具合を試してみただけで、仕上がればもっ…
ストラックアウトの格子の枠をあと5つ作ります。 部品の数が多くなると面倒だし、精度も落ちます。 なので、治具(補助具)を作っているところです。 あぁ、日々是好日。
子どもたちの通学班の旗当番が終わって帰るときに、リヤタイヤを縁石に引っかけてしまいました。 下手くそ・・・。 で、プシュ~。 パンクだ・・・。 参ったなぁ、このあと通勤なのに。 エブリィをチェックして、スペアタイヤや車載工具を探してみる。 車載…
朝のばたついているときに車のパンク。 いや、参りましたよ。 なんとか15分でスペアタイヤに交換しました。 あぁ、日々是好日。
その日のうちにまとめの写真を1枚載せるようにしてみました。 kandzume.hatenablog.jp 仕事や家のことで、追い込みたくても追い込めないことが増えてきました。 特に、21時から始まる嫁との話が結構大事な時間で・・・。 これもまた新しい生活様式とでも言う…
マルノコの刃は、他メーカーでも互換性があります。 鮫肌を装着して、操作感をチェックしてます。 あぁ、日々是好日。
娘と共に爆睡。 疲れてたんだな~。 28日の記事の掲載に失敗です・・・。 連続記事投稿が80日を越えて、一度ストップです。 毎日投稿続けるって難しいもんです。 いろいろあって、それを受け止めての日々是好日なんですから、また出直します。 2020.10.28 MA…
連邦の白い奴と言えばガンダムとして恐れられているんですが、マキタの白いやつもなかなか評価が高いです。 それが、鮫肌。 マキタの充電マルノコのオプション品として有名。 ほぼ、鮫肌がついたものを買うんじゃないですか? 今回、125mmの刃を金物屋さんで…
昨日はスプリットの刈払機、ヘッジトリマーの話をしました。 kandzume.hatenablog.jp 今日はスプリットについて勝手に語ります。 言いたい放題です。 スプリットについて、マキタのカタログより抜粋。 スプリットは3種類あります。 18V+18Vの36Vバッテリー…
Makitaの守備範囲は結構広いです。 ゴルフバックもMakita? いえ、これは園芸道具のツールバックですが・・・。 18Vのバッテリーツールがらみで、Makitaは園芸関係も充実してます。 で、バックの中身はこちら。 スプリット型(分割式)の刈払機。あえて、エン…
昨日、叩き込んだのに何言ってんだか、ですよね。kandzume.hatenablog.jp 実はもう1本仕上げたかったんですが、金槌で叩いても抜けなくて・・・。 なので、今回はバイスに挟んで挑戦してみる。 ギッチギチではなく、やや緩めにしてます。 握り手の部分が凹ん…
鑿を買ったのは1ヵ月も前のこと。 kandzume.hatenablog.jp 手を入れられず、ずっとそのままでした・・・。 本日、桂下げを実行します。 ただ、初めてやるので、説明書きをよく見ます。 桂をまずは外すと。 金槌でコンコンコンと。 外れました。 金槌で叩いて…
切れてしまったスターターロープを直します。 だいたいこんなものがあればいけるでしょう。 ナットを外す道具とロープを切る道具があればいいです。 中央のナットを外します。 ナットを外すと、こんな感じで部品を外すことができます。 不安な人は写真を撮っ…
枠を作り直して、格子が組み上がりました。 で、職場の同僚に仕上げをお願いしました。 色づかいがかわいい~。 ストラックアウトゲームのボードを作っていたんです。 まぁ、よく見るとまたミスしてるんですが(笑) 深く刻み過ぎて、ベニア板を隙間に足してま…
依頼により、格子の試作品を作っています。 ラフスケッチで設計図を描いて、作り始めました。 6つの格子枠を作ることになってるので、できるだけ手間が少ないやり方を考えます。 設計の段階でそこまで考えてあれば、かなりスムーズになります。 製材や切断や…
なんか、変な習慣が定着しつつあります。 暗くなると、エブリィのトランクを開けて、ランプつけて、何かしらDIYしてます。 今日は、この前切った木材をマルノコでキレイに端処理してます。 バッテリー稼働のマルノコは、気が向いたら始められるから、ありが…
ドリンクホルダーを直しました。 折れた部分をカッターでキレイにしておきます。 穴をあけるところにマーキング。 下穴をあけます。 そうしたら、ネジより一回り小さい穴をあけます。 超低頭ネジを締め込みます。 若干、場所は違うものの、引っかける部分は…
1日、雨でしたね。 そんな日は家の中で過ごすことになり、まぁ、いろいろ起こります。 自分だけの時間なんて、とても言えない・・・。 なので、長女の習い事の送迎をしながら、ちょっとだけ買い物を。 ドリンクホルダーのパーツを手に、ホームセンターをうろ…
引っ張ったら切れてしまったスターターロープ。 消耗する箇所故に、現場でいつかは起きる話です。 以前に立て続けに2回も直すことがあり、やり方の記憶が頭にも残っているので挑戦。 耕運機などの機械なら、3つのボルトでスターターの部品が止まっています。…
耕運機のスターターロープが切れたとのことで、助けを求められました。 ただいま、修理で奮闘中です。 詳しくは後日の記事で紹介したいと思います。 いや~、でも見事に切れてるな、これ。 それでは、今日も明日も日々是好日で。
はい、DIYの時間です。 最近、22時という時間帯に活動していることが多いです。 そうなると気になるのはなにか? 「音」です。 静かに速やかに済ませないと。 隠密行動で切るなら、手ノコ。 この前購入した、折りたたみノコギリのゼットソーVⅢ265を使ってみ…
日々、思い通りにはなかなか進まないもの。娘の迎えでDIYなんてやっている場合ではない。でも、1日何かはやろうと己に目標をたてたので、できそうなことをやってみる。 エブリィのトランクを開けて、できそうなことはと・・・。 そうだ、作業台の足を切りた…
気になったらそのままではいられない性格です。 最近だと、ドリンクホルダーが・・・。 kandzume.hatenablog.jp DA64Wエブリィの話として見てください。 ドリンクホルダーは、横のカーファスナーで固定されています。 ドライバーで少しずつこじあけてみる。 …
周りは暗くなってきたけど、まだマルノコができそうな時間なので、行っきま~す。 手短に終わらせないと。 本日のお相手は、元檜風呂の底板。 先日、墨線だけは引いておきました。 まずは横引き。線に沿ってザックリと。 ついに切断。 いろいろとお風呂の思…
ここ最近、MAX充電マルノコの特徴の確認や調整をしてました。 kandzume.hatenablog.jp kandzume.hatenablog.jp マルノコについてだいぶわかってきたので、いろんな切り方をしてみます。 まずはよくある使い方。横引きでカット。 サンプルは4.5cmの檜の板。 …
調整したら、かなり使い勝手が良くなったうちのマルノコ。 kandzume.hatenablog.jp 他にもいろいろ気がついたことを書き残します。 集塵ボックスを外した方が気が楽。 MAXの充電マルノコは、集塵ボックスをつけたり外したりができるのが特徴ですが、周りを散…
MAXの充電マルノコを使って、本格的に切ることはまだやっていませんでした。 だから、どれぐらいの能力があるのか、把握しきれてなくて。 なので、いろんな切り方を試して癖や特徴を知ろうと思いました。 ただ、いろいろ試してる中で調整が必要になりまして…
照らしながら、ドリンクホルダーのことを調べてるところです。 サングラスケースがAJ-LT91を引っかけるのにいい! 室内灯のより何倍もよく見えます。 で、うちのDA64Wのエブリィのドリンクホルダーですが、引っかかる感じでスムーズにたためないんです。 こ…
MAXのAJ-LT91が2つあれば、夜中でもかなりの明るさを確保できます。 作業台のリメイク、少しでも進めてみる。 ただ、吊るした方が本領を発揮できますね。 これは使い方がいまいちだったな・・・。 ランプを手元に置くなら、Makitaのワークライトの方が有利で…
先日購入した桧の切板、自動鉋で削りました。 表面、すごくきれいになりました。作業台の足にはもったいないくらい。で、削ってるときは無我夢中で、作業中の写真は撮れませんでした。何気にこの板が重くて、ドッコイショ~!状態でして・・・。 厚みを4.5cm…