俺の缶詰、何の味?

KandzumeがやらかすDIY日記

研ぎ

「L型雑草削り」の研ぎを仕上げるのと、鑿の千吉を研ぎつつ手直し中~♪

この不思議な刃物の名前は、L型雑草削りと言います。 以前、途中まで研いでいましたね。 kandzume.hatenablog.jp tetsu_9thさん、刃物の名前を教えていただき、ありがとうございました~。 刃の欠けがあるので、もう少しだけ1000番で研いでいきます。 持ち…

新春!鑿研ぎ占い2023

お待たせ!新春の研ぎ占いの時間でございます!(いや、誰も待ってないわ~) 昨年は「油断するな」だったな。邪念がありすぎたね(笑) kandzume.hatenablog.jp でも、ある意味合っていた気もするよ(笑) 今年はどうでるか?? 自身の精神状態はいかに?? 荒研…

餅切りで切れ止んだ包丁を研いでいく

2023年第1回目のDIYは包丁の研ぎです。 昨日の大晦日に餅を切ったんですが、あれをやると確実にダメージを負って切れが悪くなります。 kandzume.hatenablog.jp 切れるようにして、新しい年をスタートしたいものです。 さて、400番で荒研ぎをします。 いつも…

菜切包丁の修理をしますpart4

前回、縞を研ぎ抜きました。 kandzume.hatenablog.jp 今回は柄をつけて、刃先を仕上げていこうと思います。 柄を付けるやり方は以前にもやったことがあります。 kandzume.hatenablog.jp 今日はコンロであぶりましょう(笑) 柄に差し込んだら、下からコンコン…

菜切包丁の修理をしますpart3

錆々の包丁を預かって修理しています。 kandzume.hatenablog.jp 今日は本格的に研いでいきますよ。 表面をもう少し頑張ってみたけど、この辺までか・・・。 きりがない(笑) 今回は、この縞のところを研ぎ抜きます。 砥石はダイヤモンド砥石400番。 縞の部分…

研ぎがズボラ過ぎて、切れなくしてしまった包丁の研ぎ直し

台所からの案件、もうひとつ。 包丁が切れない。と・に・か・く・切れない(笑) ズボラにやり過ぎた・・・。 kandzume.hatenablog.jp この方法はダメだな。 指をあてても切れる気配はありません。 たいして期間は空いていないが、研ぎ直し決定! ベースからし…

忙しいので、ズボラ研ぎセットをさらにズボラに研いでみる

包丁を研ぐ時期がきました。 目安は、刃先のつぶれと、研いでからの時間。 1ヶ月もすると刃先のつぶれが確認できるんです。 こちらは、勝手に命名「ズボラ研ぎセット」 SK11の両面ダイヤモンド砥石#400#1000とSK11の仕上げ砥石#3000 いつもだったら青い箱に…

菜切包丁の修理をしますpart2

錆々の包丁の刃。 実は、包丁の修理に取り組み始めました。 kandzume.hatenablog.jp 刃先に欠けがあります。 これを、小型のダイヤモンド砥石で刃先を直していこうと思います。 ひたすら、すり合わせ(笑) 隙間ゼロ。刃先真っ直ぐです。 刃はさらにつぶれてま…

菜切包丁の修理をしますpart1

職場の農業用刃物を探ったら、発掘された菜切包丁。 なんか、柄の具合がおかしい・・・。 kandzume.hatenablog.jp 叩いて外してみようと思います。 柄に直接、金槌を当てるよりは・・・。 木の棒を当ててから金槌で叩く方が効率がいいです。 かなりガンガン…

台所に立ってゴソゴソと。いや、包丁を研いでるだけだから~。

台所の包丁は30~40日で研ぎどきでして・・・。 kandzume.hatenablog.jp 切れ止みを感じたら、やっぱり1ヶ月経ってた(笑) 嫁は、まだ切れてるよ~と豪語しますが(笑) まな板に響く音で力の入れ具合が分かるっつ~の。 寒くなって、お湯を用いる軟弱者(笑) 刃…

何を悩んでいる?なんかうまくいかない鑿の研ぎ

久しぶりに鑿を研ぎます。 縞が何かに当たっている跡。 腰袋の中でカツンとしている?? まずは、裏を整えておきます。 まぁまぁ、キレイになったと思われる。 1000番でいってみたが・・・。 左側がきちんと砥石に当たらなくて、縞面が崩れた(泣) このまま頑…

ステンレスの安物果物ナイフを研ぐ

今回の研ぎの題材はこちら。 安物の果物ナイフ。 一応、ステンレスのメイドインジャパン(笑) ステンレスなのに錆が発生。 ステンレスは絶対錆びないわけじゃないからね。 グッと指を押し付けても切れる気配なし(笑) そんなナイフをいつもの包丁研ぎメニュー…

我が家の包丁は1ヶ月を目安に研ぐべし(ちょっとサボった)

コロナ缶詰生活で研ぎができませんでしたが、研ぎセットを持ち帰ってきたので、やっとこさ刃物を研ぐことができます。 研ぎの箱に水を貯めると、檜のいい匂い♪ それなりにこだわって砥石台を作っただけはある(笑) kandzume.hatenablog.jp やっぱり1ヶ月経つ…

久しぶりの小鉋研ぎ!本当に久しぶりすぎて道具愛はどこに??

先日、ちょっとした木工をしたんですがね、小鉋の切れが気に入らなくて研ぐことにしました。 そりゃ切れないわけだ、前回の研ぎは半年以上前。 kandzume.hatenablog.jp 使用頻度が低くても、ほったらかしはよくないぞ(笑) いつものズボラ研ぎセット+αでござ…

我が家の包丁3本をほどほどの切れ味で研ぐ(笑)

周期的には1ヶ月程度で切れ味が落ちてくることがわかってきた(笑) kandzume.hatenablog.jp そんな中、「包丁を研ぐべし」と、お告げが下りてきたので、気合いを入れてやらせてもらいます。 sundaytreeclimber.hatenablog.com 話の中で、ホームセンターでの砥…

鎌用の両面砥石で包丁を研いでしまう強引な手法(笑)

職場でトマトが採れ始めました。 切り分けて味見をしようと思ったら、なかなか刃が入らない。 トマトを気持ちよく切ることもできんのかい! 今後、カリフラワーやキャベツの収穫が待ってるから、研ぐよ。 泥汚れがそれなりにあるので、まずは洗浄。 で、問題…

剪定鋏の岡恒をササッと研いで、切れ味をよくする

ボルト&ナットを交換して復活した岡恒。 kandzume.hatenablog.jp 調子が戻った岡恒を研ごうと思います。 まずばバラバラに。この前、組み直したというのに(笑) アルスの刃物クリーナーで簡単にお掃除。 このハンディタイプのダイヤモンド砥石で研いでいきま…

包丁を研ぐ時期が来たぜ~♪よし研ごう!

前回に研いだのが47日前。 kandzume.hatenablog.jp やっぱり1ヶ月半で刃先が潰れる。 ここ最近が忙しすぎて、研ぐこと自体が久しぶり。 ズボラに箱なしでいってみる(笑) 1000番で刃先を整える。 角度を維持して砥石に当てていけば直るのさ。 次は3000番。 返…

前回から1ヶ月半。来たる!包丁を研ぐ時期

包丁って基本は上から押して切るものだから、細かく細かく刃がつぶれていく感じととらえています。 だいたい1ヵ月半で切れに不満が出てくる。 切れ過ぎないようにしてるから、早いんだよね。 研ぎます。 1000番のダイヤモンド砥石から。 角度を起こして、刃…

砥石の面直しはダイヤモンド砥石で楽々なんてどうでしょう?

今回は刃物は研がない。 久しぶりに砥石を出したので、丁寧に面直しをしておこうと思います。 使うのはSK11のダイヤモンド砥石。 これ、普段の荒砥や中砥にも使用しています。 平面度がある程度は期待できるので、面直しもこれでやってしまおうというわけで…

お子さま用包丁の切れ味はどのぐらいにしておくといいのか??

久しぶりに台所の包丁を研ぎます。 前回に研いだのは確か年末だったと思います。 kandzume.hatenablog.jp 今回は、子供用包丁もラインナップに組み込んでみました。 では、いつもの包丁からやります。 1000番で刃を整えて。 3000番で仕上げる。 我が家の包丁…

チェンソーの刃の研ぎの理屈を知る、こんな道具はどう??

MUC353DPG2の軽いメンテナンスをします。 すでに、エアダスタでエアブローをしてあります。 使い終わったら、やっておくといいですよ。 細かいゴミとかオイルを拭き取ります。 よしよし、遠目にはキレイになった。 切れも悪そうなので研いでおきます。 今回…

あの切れ味をもう一度!6分鑿の研ぎ

鑿の刃先が細かく欠けました。 割とハードめに突いたからかな・・・。 kandzume.hatenablog.jp kandzume.hatenablog.jp でも、切れ味が良かったのよ〜。あのぐらい切れるとやりやすい。 あの切れ味を再現すべく、研ぐ。 刃先が欠けてるので、400番の荒研ぎか…

ひたすら研いで修正したら復活したよ、6分鑿

やってしまった・・・。なかなか学習しない自分(笑) kandzume.hatenablog.jp さて、修正へのイメージトレーニングはできている。 あとは実行だけだ、研ごう。 修正を試みているうちに刃先が右肩上がりになった。 一度、刃先を潰して見通しを立て直す。 今の…

現在の精神状態で左右する鑿研ぎ

鑿を1本、グダグダにしてしまいました。 kandzume.hatenablog.jp これを直そうと躍起になる前に・・・。 それなりに研いでいたやり方を思い出そうと、1寸2分の鑿を研ぎます。 荒研ぎ 中研ぎ 仕上げ研ぎ 超仕上げ研ぎ 一応、使用できる刃はついたかと思います…

またそのオチ?!6分鑿を研いで「やっちまった~!」

週末の木工作業で刃先が欠けて、だいぶ切れ味も落ちました。 最近、刃先が欠けやすい気がするんだよなぁ・・・。 角度を測ってみる。 30°の数値が出て、そんなに悪くない。 う~む、何でだろう?? 鑿の鋼の素材か? ちなみに黄紙だけどね。 裏がもうすぐ切…

現時点での俺の研ぎはこれだ!過去の自分に決着をつける?!

洋風鑿三兄弟。 DIY初期に刃物のイロハも分からず、とりあえずホームセンターで買ったもの。 そして、望む切れでもなかった(笑) で、研ぎも始まったが、これまた迷走した(笑) そんなに切れ味は良くならなかったし、「研げた!」という感触もなかった。 今見…

新春!鑿研ぎ占い2022

「一年の計は元旦にあり」と申します。 初日の動きが一年の出来を表していると、勝手に捉えて鑿を研ぎ始めました。 たいして音も出ないので、正月のDIYにはいいかもしれない(笑) 荒砥 400番 中研 1000番 仕上研 3000番 さらに仕上研 嵐山 裏のかえりをとった…

2021のまとめってほどでもない話 part2

今週のお題「買ってよかった2021」 研ぎがDIYのひとつとなってまして、昨年はダイヤモンド砥石がとにかくよかった。 kandzume.hatenablog.jp ダイヤモンド砥石と3000番の砥石で十分かと思っていたんだけど・・・。 「嵐山」という超仕上砥石を導入したことで…

2021年最後の研ぎとなるか?台所の包丁を研ぐ

洗面所で包丁を研ぎます。 ボックスin洗面所が、立ちながらやると個人的にいい高さなのよ(笑) 今年も最後の最後に包丁にダメージを与えました。 嫁も「切れないことによく気がついたな」だって(笑) いや、チェックすれば、分かりますよ。 刃が欠けてるし、刃…