俺の缶詰、何の味?

KandzumeがやらかすDIY日記

道具のメンテナンス・修理

洗濯機のお湯取りホースSOSから復活するまで!

洗濯機のお湯取りホースSOSが来ました!(笑) ちっとも吸えないやつに変わりはてていました(苦笑) 無理させると、負担大で洗濯機を壊すことになるのでクリーニングします。 今までにも何回か記事にしていたことがありますね。 kandzume.hatenablog.jp kandzum…

研いでもらったマルノコの刃を使ってみる~♪

以前に、金物屋でマルノコの刃を買いつつ、研ぎをお願いしていました。 kandzume.hatenablog.jp 包丁とかは自分でちょこっと研げるけど、マルノコの刃は無理(笑) 期間が空いたけど、研ぎが終わって返ってきました。 研ぎ代は、2枚で税込1650円。 これが安い…

障子の動きが渋い!障子の底部のクリーニングと敷居に一手間♪

ここ最近、障子を開け閉めしようとすると、動きが渋いんだよね~。 ガッと途中で引っかかるようなところがある。 障子を張り替えたときにはそんなことはなかったんだけども・・・。 kandzume.hatenablog.jp 見た目にも、敷居に何か重大なことが起きているわ…

ストッパーの修理をしてみるぞ~後編~

ストッパーの先端を自作で作ってみてものの・・・。 面で止まらないので、さほど効果がなかった(笑) kandzume.hatenablog.jp ホームセンターに突入。 ゴム底脚を買ってきました。 ストッパーを再度外しまして・・・。 自作の先端部も取り除きます。 買ってき…

ストッパーの修理をしてみるぞ~前編~

演説用の台を設置するときに、ストッパーがついているものがあります。 ストッパーをかけると、動きにくくなる訳なんだけど・・・。 この台のストッパーは効いてくれなくて、押すと動いてしまいます。 どうやら、ストッパーの先端がすり減ったか、ちぎれてし…

錆々になった下穴錐を復活させる!?その4

替刃を入れて、見た目には使えるようにしてみたけど・・・。 kandzume.hatenablog.jp 皿取りの切れが悪い・・・(笑) 今回は皿取りをサッと研いでみようと思います。 用意したのはハンディタイプのダイヤモンド砥石。 どこを研ぐのかを確認。 ドリルでの穴開…

錆々になった下穴錐を復活させる!?その3

外で落として放置してしまい、錆々になった下穴錐を復活していきたい企画です。 kandzume.hatenablog.jp kandzume.hatenablog.jp DCMに寄ったら、交換用の替刃として使えそうなものをみつけました。 EARTHMANの下穴錐用替刃です。 メイドインチャイナであり…

錆々になった下穴錐を復活させる!?その2

行方不明だったのが、奇跡的に発見された下穴錐。 錆を落として、復活させたいと目論んでいます(笑) kandzume.hatenablog.jp 今日はケミカル剤を使って、さらに錆を落としてみたいと思います。 汚れ落としに有効なレンジクリーナーですが、アルカリ性で錆に…

錆々になった下穴錐を復活させる!?その1

以前から使っている下穴錐です。 kandzume.hatenablog.jp ここ最近、この錐が見当たらないな~と思っていたら、なんと職場の駐車スペースに落ちていました・・・。 いや、ホントに偶然、目についた。 いつも同じところに停めているからこその奇跡。 ただ、雨…

滑る!久しぶりのスケートとマルノコベースのグリスアップ!!

今週のお題「習慣にしたいこと・していること」 三連休最終日は、宇都宮市スケートセンターに行ってきました。 もちろん、スケートをしに行ったわけですよ。 うちの子ども達と同じで、人生でまだ3回目のスケート(笑) 前回やったのは4年前だったっけ。 はまろ…

園芸道具をレンジクリーナーでクリーニングして、ツルツルチューニング!

使いっぱなしの園芸道具をこいつでクリーニングしたいと思います。 用途は全く違うのに、とにかく効果抜群なやつです(笑) kandzume.hatenablog.jp ノコギリにレンジクリーナーを吹き付けます。 泡々~♪ そして、歯ブラシで擦って汚れを落とします。 最後に水…

車のスペアキーが破損したんだけど、どう補修しようか? その6

壊れた鍵を木材でサンドイッチしてやりました(笑) kandzume.hatenablog.jp 10日以上の接着期間を置いたので、ガッチリと付いています。 鍵として使うなら、木を薄く切りたいところ。 鍵の端面から8mmぐらいのところにボールペンで線を引きました。 で、ここ…

ダイソンV7マットレスのクリーニング!糸屑と格闘♪

最近、ハードに使った記憶があるので、充電式掃除機のクリーニングします。 エアダスタのバッテリーは残量2。 まぁ、なんとかなるでしょ。 行けるところまで行ってみよう(笑) ダイソンV7マットレス エアブローすると、まぁ埃がでてくる(笑) こいつはフィルタ…

シリコングリスのチューブ版を試してみた

道具のメンテナンスでシリコングリスを愛用してます。 kandzume.hatenablog.jp なんと、チューブ状のものをみつけました!! グリスと言われると、こっちの方がしっくりくる(笑) ちょっと出してみます。 スプレー缶とちょっと違うのを期待しましたが、同じ白…

強力!換気扇レンジクリーナーで剪定用刃物をクリーニング!!

この黄色いスプレーは、リンレイの換気扇レンジクリーナーであります。 ホームセンターで陳列されるようになったので、今更ながらゲットです。 これを使った剪定用刃物のクリーニングが、ある業界では有名です。 youtu.be ameblo.jp ただし、アルミ素材は要…

天寿の刃を剪定用も竹挽用も入れ換えます

今年に入ってから、ノコギリの切れの悪さを感じていました。 刃の先が指に引っかかりもしない。 どんど焼きで切るときも滑って苦労したものなぁ~(笑) こっちの竹挽も限界近し。 よし、両方とも刃を入れ換えちゃおう! 仕事帰りに替刃を買ってきました。 天…

MAX充電式マルノコPJ-CS53CDPにMakitaの鮫肌刃数45を装着!

先日、マルノコの刃を入れ換えてみました。 kandzume.hatenablog.jp しばらく使ってみたものの、納得がいきません。 剛性が足りないペラペラ感とでも言うのでしょうか? しっかり切れる刃には切れるなりの理由がありそうです。 金物屋に寄ったら、125mm用の…

二段ベッドの梯子の踏み板を補修する!~後編~

数日の放置プレーをしたので、2本の角材がガッチリと接着しました(笑) kandzume.hatenablog.jp くっついたのはいいけど、この部材の厚みは3cmあります。 本当は2.5cmにしたいので・・・。 自動鉋にかけます。 焦らずに0.5mmぐらいから少しずつ削ります。 一…

ガタガタグラグラのホワイトボードを修理しちゃうぞ!その2

ガタガタ&グラグラのホワイトボードを直しました。 kandzume.hatenablog.jp 問題を抱えているホワイトボードは他にもあります(笑) なんともないように見えますが・・・。 キャスターが1つ、スポ~ンと抜けてしまうのです。 段差を超えようと持ち上げるたび…

ガタガタグラグラのホワイトボードを修理しちゃうぞ!その1

業務で数枚ホワイトボードを借りて、お世話になりました。 借りたのはいいのですが、運んでいる際に気になってしまうことがあって仕方がない笑) ネジがゆるんで、ホワイトボードが全体的にグラグラのガタガタ。 こんなのはネジを締めればいいだけなのだが、…

Makita充電式掃除機を開けるとビックリだぜ!!

以前に掃除機をメンテナンスして、3ヶ月程経ちました。 kandzume.hatenablog.jp 久しぶりに掃除機を開けたら、ギョッとしたよ(笑) 3ヶ月で凄いことになってるな、オイ! よく壊れないな~と思うんだけど、ときどきメンテナンスしているから、なんとか壊れな…

二段ベッドの梯子の踏み板を補修する!~中編~

本来なら諦めてもいいような状況ですが・・・、補修することにしました(笑) kandzume.hatenablog.jp そして、奥側に踏み板がないところまでは直しました。 端材置場から、こんなものをみつけました。 お値段100円?! こちらのサイズは4cmで・・・。 こちら…

二段ベッドの梯子の踏み板を補修する!~前編~

本日は二段ベッド用の梯子の補修をします。 我が家の梯子、市販状態から改造してあるんですよ(笑) kandzume.hatenablog.jp で、分かります? 一本、踏み板が抜けたのが・・・。 すべって、のったら、このとおり(苦笑) 一番下の踏み板がない→降りるときに足の…

子どもの上履き洗いと排水トラップの掃除

週末は子どもが上履きを持って帰ってきて、若干憂鬱な上履き洗いが始まります。 我が家では、ウタマロのリキッドが大活躍します。 絶望的な真っ黒! 3人分をやるから、黒い3連星なわけですよ(笑) 学校、どれだけ汚れている?? それでも、ウタマロリキッド&…

小鉋の刃を研いで、仕込口の調整もしてみた

先日の引き出し調整のダメージがあるので、小鉋の刃を研ぐことにしました。 kandzume.hatenablog.jp お湯を使って貯める軟弱者であります(笑) では、荒研ぎ400番から。 光らせるぐらいきちんと砥石に当てて研ぎたいときは、荒研ぎから段階的にやった方が経験…

鉋で引き出しの両端を削り落とせ!釘と逆目にご用心!!

ずっと頼まれていたもので「渋い引き出しをなんとかして~」という案件がありました。 もともとここの組み合わせではないようで、途中でかなり引っかかる引き出しです。 当たっているのは両端なので、当たっていると思われるところを中心に鉋で削り落としま…

SEIKOのストップウォッチが17年ぶりに動き出す!

Kandzume所有のSEIKOのストップウォッチです。 確か、周回ラップを計測したくて、買った記憶があります。 これ、電池切れでしばらく動いていませんでした。 かれこれ17年は動かしていなかったと思います。 使いたい案件が出てきたので、復活できればと思いま…

またまたグリップテープをあれに巻いてみた

表面がボロボロになってしまったノコギリの取っ手。 3年前にオリジナルで巻いたものになります。 kandzume.hatenablog.jp 滑ってグリップしてくれないので、巻き直すことにしました。 剪定鋏でもやって、道具の存在が目立ってくれるようになったので、今回も…

ノック式3色ペンの先端の動きが渋いので修理します

仕事でもプライベートでもよく使っているノック式の3色ペン。 なんかね~、紺のノックの調子がいまいち良くない。 ノック式ってさ~、バネが使われているから、ノックしたらペン先がほんの少し戻るじゃない? それが自動的にならない。 書くときに筆圧がかか…

障子張り2023 大河ドラマ総集編の間に張り替えられるのか??

午前中に外回りで一仕事したので、今度は家の中でもう一仕事といきましょう。 kandzume.hatenablog.jp 以前に障子を張り替えてから、2年が経ちました。 kandzume.hatenablog.jp kandzume.hatenablog.jp 2年経てば、障子紙の色が黄ばんだり、穴が増えたりして…