俺の缶詰、何の味?

KandzumeがやらかすDIY日記

戸の動きがしぶい~

かれこれ1年以上悩まされている件でして・・・。

 

4枚戸の木製建具と鴨居が擦っていて、音もしてます。

 

そんな状況なので、外すこともできないままでいました・・・。

 

 

そんな状況に終止符を打つ!

 

今回使うアイテムはSK11のミニジャッキ。

f:id:kandzume:20200819161319j:plain

500kg対応です。

 

ミニジャッキと油圧ジャッキで悩みましたが、ラチェット機能のこっちを選びました。

 

力がかかっても、歯車で止まっていられるはず。

 

 

この形で敷居と鴨居にかけて、ジャッキアップ。

f:id:kandzume:20200811174408j:plain

高さにして5mmしか上がりませんが、それで充分。

 

 

戸が外せました!

f:id:kandzume:20200819111633j:plain

 

 

戸の上側。鴨居に擦って、ついたカスは取り除く。

f:id:kandzume:20200819111820j:plain

思ってよりもダメージなし。よかった。

 

 

戸の下側。ゴミを取り除きながら、戸車もチェック。

f:id:kandzume:20200819112444j:plain

 

 

戸車と戸の間に、小さい木っ端が挟んであります。

f:id:kandzume:20200819123521j:plain

子どもが開け閉めのいたずらするから、しぶめにならないかと建具屋さんに頼んだときのものだと思う。

 

今となっては、それが仇に・・・。

 

 

戸車を外して、木っ端を取り除きました。

f:id:kandzume:20200819124123j:plain

戻したら、鴨居への引っかかりもなく、スムーズになりました。

 

 

ジャッキダウンの前に、ロータリー網戸の木製突っ張り棒をさらに突っ張りました。

 

これをしたことで、鴨居の高さが端と中央で5mm差→3mm差へ変化しました。

 

スルスルスル~と開閉します。mm単位とはいえ、この結果は大きい。

 

 

2枚目のロータリー網戸も設置しました。

f:id:kandzume:20200819143458j:plain

これは、網戸を切ってるところ。

 

吊るすと網目がよく見えて、切りやすい。

 

ロータリー網戸の特殊設置方法はこちらで。

kandzume.hatenablog.jp

 

自己満足ですが、DIYで使い勝手がよくなっていくのは気持ちがいいものです。

 

今日も明日も日々是好日で。