俺の缶詰、何の味?

KandzumeがやらかすDIY日記

MAXの充電マルノコPJ-CS53CDPで切りまくる!その前に

MAXの充電マルノコを使って、本格的に切ることはまだやっていませんでした。

 

だから、どれぐらいの能力があるのか、把握しきれてなくて。

 

なので、いろんな切り方を試して癖や特徴を知ろうと思いました。

 

ただ、いろいろ試してる中で調整が必要になりまして・・・。

 

今日の記事はそこのところを。

 

 

 

いろいろ切っているうちのひとつ。桧の板4.5cmを切断。

f:id:kandzume:20201008111022j:plain

125mmのマルノコが1回で切れるギリギリの厚み。

 

 

 

垂直に切れているように見えて、実は目盛が下にいくほど隙間ができてしまう。

 

ミリコンマの世界なので、わかりづらくてすみません。

f:id:kandzume:20201008113612j:plain

何回切っても同じ・・・。

 

これがこのマルノコの限界か・・・と思いかけたが、一応チェック。

 

 

 

角度調整の位置が90°なのを確認。

f:id:kandzume:20201008120536j:plain

90°のマークでストッパーがかかり、これ以上進まない仕様。


さらに操作すると際切りに移行するようになってる。

 

 

その位置で、歯とベースの垂直具合を確認。

f:id:kandzume:20201008114645j:plain

ん! ベアリング周辺で隙間ができる?

 

垂直じゃないのか?

 

 

 

このときに垂直に切れてたので疑いもしなかった・・・。

kandzume.hatenablog.jp

 たぶん、歯を少し出して薄板を切ってると誤差がほとんどないんだと思う。

 

 

 

微調整する方法を探してみる。

 

角度調整を45°にしてベースの裏側を見ると、ベースとモーターの間に出っ張りがあることに気がついた。

f:id:kandzume:20201008114755j:plain

ベース側のイモネジが調整できそうだ。



 

ベース中央のイモネジを少し緩める。

f:id:kandzume:20201008114822j:plain

 

 

 

ベース下部のイモネジも少し緩める。

f:id:kandzume:20201008115136j:plain

これで、89°位までしかいかなかったのが、91°位まで動くようになりました。

 

では、垂直に固定。

 

 

 

さっきとは違う。ベアリング周辺も差金にあたる。

f:id:kandzume:20201008120020j:plain

 

 

 

この設定で切ると、ギリギリの厚みも垂直で切れるじゃん。

f:id:kandzume:20201008120149j:plain

プロ使用機ってスゴいな~。調整次第でかなり化ける。

 

ときどき、調整することや確認することを頭に入れておこう。

 

いや~、でもマジか~。いいマルノコになったじゃん。

 

使い勝手良くなって、さらに愛着わく~。

 

このサイズ、他のメーカーもいじれるのかな??

 

今日も明日も日々是好日で。