俺の缶詰、何の味?

KandzumeがやらかすDIY日記

Makitaスプリット「延長アタッチメント」

注文してからが長かったなぁ~。

 

納期まで3ヶ月。やっとスプリット用の延長アタッチメントが届きました。

f:id:kandzume:20210909160558j:plain

これを使ってやりたいことは、もう終わってしまったよ(笑)

 

 

開封。中にシャフトが入った棒が一本。

f:id:kandzume:20210909160714j:plain

なぜ、この構成の商品に3ヶ月もかかる・・・。

 

 

スプリット専用ですので、何の苦もなく装着。

f:id:kandzume:20210909160937j:plain

 

 

そのまま、さらにヘッジトリマーアタッチメントを装着。

f:id:kandzume:20210909161054j:plain

長くなるのはわかっていたが、これは長い・・・。

 

 

持ち上げてみましょう。よいしょっと。

f:id:kandzume:20210909161323j:plain

ん?

 

ん~??

 

これは・・・。

 

え~っとですね、長いものの先に重たいものをつけるので、バランスや持ち方が急に難しい機械となりました。

 

ハーネスようなものに装着して重量を分散しないと、手だけで長時間持って作業はしていられないです。

 

加えて、接続部の遊び。

 

接続部はスムーズにつなげられるよう少し遊びがあるのですが、この構造がただ真っ直ぐの棒よりもしなるようになります。

 

延長すると、これが顕著になります。

 

叩くような使い方はものすごく負担かかかります。

 

なので、ノーマルサイズなら振り下ろして使うことができそうですが、延長したこの長さで振り下ろす使い方をすると使用者、シャフト、両者にダメージがきそうです。

 

延長したら使い方の概念を変えないといけないアイテムです。

 

持ち上げたところから30゜振り下ろしたところまで使える範囲でしょう。

 

振り下ろした勢い、止められるかなぁ(笑)

 

個人的には追加補強と紐を使った追加取っ手を入れたいと思います。

 

 

では、うちの現場に行ってみよう。

 

やりたいところまで、あと1mほど足りない(笑)

f:id:kandzume:20210909161444j:plain

いや、それは微妙~。

 

2本で延長したくなる人の気持ち、わかる~(笑)

 

NGだけどね。

 

下に足場を組むようかも。

 

作業時間がそれなりにかかる場所なのて、運用するための方法を考えていきたいと思います。

 

今日も明日も日々是好日で。