俺の缶詰、何の味?

KandzumeがやらかすDIY日記

N-VANのダッシュボードに小物入れを設置する!

Amazonから物資が届きました。

ブラックフライデーでポチッとしちゃいました(笑)

 

 

中に入っていたのは、小物入れ!

 

 

これ、N-VANの運転席側のダッシュボードに設置できる小物入れなんです。

SUNVICというメーカーのものです。

 

N-VANのこのような小物入れは似た商品をいくつか見ますが、できるだけシンプルなものを選らびました。

 

アーム型のスマホホルダーが付いているのもあるようですね。

 

 

小物入れを仮に置いてみました。

カポッとはまる感じで、フィット感は抜群!

 

 

取り付ける前に脱脂しま~す。

パーツクリーナーの匂いはちょっと苦手なので、アルコールを使いました。

 

 

取り付けは両面テープです。

あとで剥がしたいからと、前後2本だけでやろうと思うことなかれ。

 

そんなのでは取れてしまいますよ ← やったんかい!(笑)

 

 

4本の両面テープで取り付ければ、揺すっても取れる気配はありませんね。

 

 

この小物入れの奥のトレーが、iPad miniにちょうどいい大きさです。

iPad mini用にちょうどいいものが、またみつかったよ♪

 

使い方としては、事前にマップ情報を調べておいて、近くなったらiPad miniをここにドン!(笑)

 

 

充電ケーブルを仕込めるとさらに面白そうだが・・・。

今回は余裕がないので見送ります(苦笑)

 

車の改造パーツは、手に入れてたら即座にやらないと全然進まないんですよね~。

 

今回のはやりやすくてよかったです。

 

本日もお粗末さまでした。