ブラックフライデーは終わったけど、またまたAmazonより物資が到着!
クリスマスが近いからね~、早めに手を打っておかないとね♪
ギリギリの注文は届かないかも?があって、スリル満点ですよ(笑)
おや? プレゼントの下にも何かある??
どさくさにまぎれて、HiKokiの冷温庫のバックも届く(笑)
この前、子どもの習い事で冷温庫を持っていったら、バックがあった方がいいことに気がついた。
冷温庫にセットしま~す。
基本は、仕切り板のためのバック。
仕切り板が2枚がピッタリ入る。
仕切り板を冷温庫にセットした場合、他に入るものとして、ケトルも入れることが可能です。
車での充電用に、シガーソケットのコードを入れておくのもいいかもね。
では、冷温庫への取り付け。
バック下にゴムが2ヶ所ついていて、これを冷温庫の下に引っかける。
上側はバッテリーの蓋を開けると、バック引っかけ用の溝が出てくるので、そこにかければOK。
程よいテンションで取り付けができます。
このバックがセットしてあると、100V電源のアダプター置場としてもなかなかいい感じです。
コードが長いと置き方が気になる(笑)
これで、使い勝手アップだね?
ちょっとずつ良くしていく、バージョンアップしていくのも面白いよね(笑)
いや~、快適快適♪
本日もお粗末さまでした。