俺の缶詰、何の味?

KandzumeがやらかすDIY日記

エブリィのテールランプバルブ交換の巻

ウインカーバルブのチェックをしているときに発覚しました。

f:id:kandzume:20210215191613j:plain

右のテールランプも切れてる・・・。

 

 

バルブを用意して交換します。

f:id:kandzume:20210217073545j:plain

うちのエブリィはワゴンなので、バンのバルブとは違います。

 

品番をよく確認して。(一度間違えた・・・。)

 

 

テールランプを外します。

 

ネジは2ヶ所。ランプの上側。

f:id:kandzume:20210217073601j:plain

 

 

ランプの下側。

f:id:kandzume:20210217073606j:plain

 

 

ネジを外したら、ランプを引っ張って外します。

f:id:kandzume:20210217073706j:plain

結構、力を入れて引っ張ります。

 

 

テールランプのバルブを換えます。

f:id:kandzume:20210217073723j:plain

そして、元に戻して完了。

 

フロントよりはいくらか簡単でした。

 

 

点灯の確認。

f:id:kandzume:20210217190420j:plain

バッチリ光ってます。

 

よしよし、直った。

 

一日一個ずつしか対処できないけど、地道にDIYを続けてます。

 

今日も明日も日々是好日で。

R3.2.17 まとめってほどでもない1枚

f:id:kandzume:20210217073706j:plain

エブリィワゴンのテールランプのバルブ交換作業。

 

後ろもランプを外さないとバルブは換えられません。

 

個人的には外す方が分かりやすくて、軽自動車が好きになってきました。

 

無事に直ったので、安心できる車に戻りました。

 

あぁ、日々是好日。

エブリィのウインカーバルブ交換の巻

右のウインカーバルブが切れました。

f:id:kandzume:20210215191219j:plain

フロント側だから、右折時に対向車に認識されず、こわいです。

 

ルートの工夫と手信号で切り抜けました(笑)

 

早く対応しないと、いろんな意味でお世話になりそうです・・・。

 

 

明るくなって、バルブ交換のスタートです。

f:id:kandzume:20210216172314j:plain

エブリィのウインカーバルブはヘッドランプを外して行います。

 

 

ヘッドランプを外すネジ類は3ヶ所。

 

上部のネジとクリップ。

f:id:kandzume:20210216172429j:plain

 

 

中央部あたりのネジ。

f:id:kandzume:20210216172452j:plain

 

 

ネジを外した後、少しヘッドランプを内側に寄せると、外れます。

f:id:kandzume:20210216172646j:plain

 

 

ヘッドランプ裏側。

 

バルブがささっているところを取り出して、バルブ交換。

f:id:kandzume:20210216172909j:plain

そして、元に戻していきます。

 

 

完了です。

f:id:kandzume:20210216173148j:plain

チェックしてみると成功してました。

 

ブレーキランプのバルブ交換も早急にやらなくては。

 

今日も明日も日々是好日で。

R3.2.16 まとめってほどでもない1枚

f:id:kandzume:20210216172646j:plain

エブリィのバルブを交換するときはランプを外す。

 

自分でやろうとすると、なかなか衝撃的な話です。

 

やってみると、結構簡単だったんですが(笑)

 

軽自動車って、いじりベースで考えるといいですね。

 

そこまで複雑じゃない。

 

さあ、ウインカーは直ったぞ。

 

あぁ、日々是好日。

ウインカーがハイフラッシャーする。なんで??

それは唐突にやってきました。

 

右にウインカーを出したら、室内のウインカーの表示がとてつもなく速い。

 

カッチンカッチンが、カチカチカチカチぐらいの2倍速ぐらいに。

f:id:kandzume:20210216075454j:plain

はい、ハイフラッシャーになったんですね。

 

車では初めてですが、バイクでは経験済です(笑)

 

電気入力が前後でバランスよく通らないときに起きてたかなと。

 

ウインカーバルブが切れたんだと推測。

 

 

ハザード出して、チェックします。

f:id:kandzume:20210215191219j:plain

あ、やっぱり。

 

前の右ウインカーは出ません。

 

 

後ろにまわりこんだら、さらなる事実が発覚。

 

テールランプも切れてるじゃないか~!

 

はぁ~、満身創痍だなエブリィ。

 

15年もたてば、そりゃそうだよねぇ。

 

 

ホームセンターでバルブ2種類を買いました。

f:id:kandzume:20210216181116j:plain

エブリィバンとエブリィワゴンで微妙に違うので気をつけて。

 

一度、テールランプの品番を間違えました(笑)

 

DA64のエブリィワゴンなら上の品番のはずです。

 

さぁ、時間をみつけて交換しよう。

 

今日も明日も日々是好日で。

R3.2.15 まとめってほどでもない1枚

f:id:kandzume:20210215191219j:plain

これだけでは何?といった写真になってしまいました。

 

写真のセンスがなくて、申し訳ないです。

 

ウインカーを出すと車内の表示がハイフラッシャーで、確認のためハザードを出したらこういう結果が返ってきました。

 

はい、ウインカーのバルブが切れました。

 

この忙しいときに、それはつらいぜ・・・。

 

あぁ、日々是好日。

波板ポリカの屋根を補強するpart5

先日、大きな地震がありました。

 

被害にあわれた方や不安を募らせた方に心からお見舞い申し上げます。

 

 

うちですか?

 

震度5弱でしたが、大した被害は出ませんでした。

 

かなり不安のあった勝手口の屋根も無事でした。

 

何といっても、片側を単管一本で支えてますから。

f:id:kandzume:20210213104149j:plain

よくこれで大丈夫だったなぁ。

 

でも、たまたまだ。早く柱を立てよう。

 

 

突き出た単管の問題は残ってました。

f:id:kandzume:20210214085709j:plain

 

 

垂木クランプを緩めて、どかしました。

f:id:kandzume:20210214091254j:plain

これで作業スペース確保。

 

 

刻んだ角材の最終調整。

f:id:kandzume:20210214100512j:plain

ちょっと長いので先端を切るとか。

 

 

面取りしておくとか。

f:id:kandzume:20210214100728j:plain

作里鉋を最近使うことが増えました。

 

腰袋に入るから、ちょっとした面取りや表面調整に便利。

 

不完全なので、作里鉋の調整を済ませたいところ。

 

 

組みます。

f:id:kandzume:20210214101246j:plain

前回の反省から脚立を活用。

 

しんどいけど、無理ゲーではなくなる。

 

 

ふぅ~、入りました。

f:id:kandzume:20210214104928j:plain

 

 

ただ、いろいろチェックすると違和感があります。

f:id:kandzume:20210214105012j:plain

屋根との隙間で謎は解けました。

 

手前と奥で高さが1cmも違う。

 

手前側の土台をいじって調整(地面を1cmほる荒業)

 

 

ほぼ水平レベルになりました。

f:id:kandzume:20210214111533j:plain

細かくレベルを見ないで~(笑)

 

 

土台の金具と角材を連結。

f:id:kandzume:20210214141712j:plain

今どきはスリムなビスもあるもんです。

 

 

また地震がきてもこわいので、ロープラチェットで補強。

f:id:kandzume:20210214120746j:plain

垂木を確実に固定するまでの対処。

 

 

垂木を渡すために、測定しておきました。

f:id:kandzume:20210214150803j:plain

 

 

下辺12cm、高さ2.4cmの直角三角形でした。

f:id:kandzume:20210214151054j:plain

角度が正確にわからなくても、割合さえ分かれば何とかなる?

 

これを、角材上側に縮小化して墨線を引き、刻みます。

 

まぁ、あとで紙の上で図におこしてみます。

 

しかし、重いものは体にきます。

 

背中つりそう・・・。

 

今日も明日も日々是好日で。