二段ベッドの下に棚を組むことになりました。
材料は以前に使ったことがあるものを再活用します。
DIYで作っては撤去をしているから、長めの材のストックも増えてきました。
棚の奥行を決めましょう。
衣装ケースの奥行が74cm
なので、二段ベッドで74cmのところをとりあえずマーキング。
そうすると、縦の柱となるべきものが何もないことが分かります。
ストックで2×2材があったので、これを必要な高さ分でカット。
そして、二段ベッドの上下にビスで固定しました。
柱となるものができたので、床から50cmの高さをレーザーで拾って、2×2材にマーキングしました。
これの横に渡す材があれば、スノコを引っかけられるようになります。
次は、ストック材の1×4材を70cm程でカットします。
切った片側を、ポケットホールジグで斜めに穴を開けておきます。
そうすると、このように木材を突き付けて固定できるようになります。
なかなかの保持力がありますよ♪
そこへもう1枚、板を重ねればスノコがのります。
ちょっと長尺だけど、1×4材を縦挽していきます。
今回はビス穴の跡が板に残っていたので、躊躇なく作業台に固定しました。
マルノコで縦挽して、切断面を小鉋で整えて、使える材となりました。
長いうちの1本は、70cm程度にします。
それを重ねる形で固定します。
スノコがのるようになりました。
衣装ケースの引き出しを引っ張ったときに、ケースごと落ちてこないように、もう1本の長い材でストッパーになるように縁を仕上げました。
これにて、棚の完成です。
実際に、横に同様に並べて12箱ぐらい入ります(笑)
ありあわせの材で作ったので、この辺りの仕上げは取って付けた感が強いですが、ねらいどおりに下の通気はできるようになりました。
できあがって良かったけど、一気に組み上げて疲れました・・・(笑)
本日もお粗末さまでした。