俺の缶詰、何の味?

KandzumeがやらかすDIY日記

2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧

古民家の梁を拭け!2023年末

今年、最後のDIY作業となります。 我が家は古民家を前面に出すために、梁をむき出しとした内装にしています。 これが1年も経つと、梁に埃がたまってくる・・・。 対策としては、濡れた布での拭き取り掃除となります。 拭き取り中に埃が落ちてしまっても、湿…

R5.12.31 まとめってほどでもない1枚

そのとき、事件は起きた(笑) また、物を落としたんかい!! はい、今年も終わるというのに、学習しない奴です(爆) あぁ、日々是好日。

自家製の餅を切る年末2023

今年も餅を切る時期となりました。 これをやると、もう今年も終わってしまうな~と感じます。 kandzume.hatenablog.jp 餅用の袋の点線を目印に、まずはギュッと包丁を押し付けます。 袋を取り除いても、うっすらと線が残ります。 それを目印に、今度は本格的…

R5.12.30 まとめってほどでもない1枚

餅を切りました。 これで、正月の用意も一安心。 そして、包丁の切れは落ちた(笑) そろそろ研ごうと思っていたから、まぁいいか。 あぁ、日々是好日。

障子張り2023 大河ドラマ総集編の間に張り替えられるのか??

午前中に外回りで一仕事したので、今度は家の中でもう一仕事といきましょう。 kandzume.hatenablog.jp 以前に障子を張り替えてから、2年が経ちました。 kandzume.hatenablog.jp kandzume.hatenablog.jp 2年経てば、障子紙の色が黄ばんだり、穴が増えたりして…

雨樋掃除2023 何故か、エアツールを使わずに手でひたすら頑張る?

年末の29日はやることが制限される(苦がつくのでやってはいけないものがある)ので、影響がない雨樋掃除をすることにしました。 日差しがよく、風も穏やかで、いい天気です♪ マルチポーズ梯子に足場板をのせて、足元の準備よし! 低めの屋根の雨樋なら、これ…

R5.12.29 まとめってほどでもない1枚

雨樋掃除をしました。 このあと、「あ~!」と言いながら、呆然となることが起こる(笑) 周りに誰もいなくて良かった。 あぁ、日々是好日。

特注の木製折りたたみラック製作サポートpart3

先日用意した木製折りたたみラック用の木材。 kandzume.hatenablog.jp ご本人と打ち合わせした結果、自分で切断して組み立てるとのこと。 ところどころをお手伝いする形となりました。 切断する機械を使ってもらって、36cmの同サイズにカットしてもらいまし…

R5.12.28 まとめってほどでもない1枚

自作ですのこ形状のものを作るときに便利なもの。 それは、すきまゲージ! 挟めば位置が確定、いちいち目盛りで測らなくてもいいのさ(笑) あぁ、日々是好日。

特注の木製折りたたみラック製作サポートpart2

このラックの特注バージョンの段取りまでをする企画であります。 最終的な組み立ては、DIY好きのご本人がやると。 kandzume.hatenablog.jp これ、我が家でストックしていた端材達。 まだまだ、ほんの一部ですがね(笑) ホームセンターでの端材叩き売りでゲッ…

R5.12.27 まとめってほどでもない1枚

端材置場からみつけた木材。 この量でだいたい500円分。 ホームセンターを覗いて、よく集めたもんだ(笑) これでラック作りをするよ。 あぁ、日々是好日。

特注の木製折りたたみラック製作サポートpart1

数年前に木製の折りたたみラックを作ってあげたことがありました。 アウトドア好きなら知っていると思いますが、これはコーナンラックと仕組みは同じです。 上下の棚板が稼働して・・・。 折りたためるのです。 コーナンラックよりも木材の材質が厚いので、…

R5.12.26 まとめってほどでもない1枚

走り書きから始まるkandzumeの木工DIY(笑) 隣で話していた人も、「?」と困惑していた(爆) いいんです、物作りはこういうところから始まるの! あぁ、日々是好日。

折りたたみ式作業台を作ろうpart6

作業台用の天板をなんとか作り出しました。 kandzume.hatenablog.jp 今回は、脚をつけていきます。 必要なものはまとめておいたので、すぐ出てきます。 kandzume.hatenablog.jp 端から7cmのところに金具類を付けていきます。 数値にあまり意味はなく、この辺…

R5.12.25 まとめってほどでもない1枚

作業台の天板に脚をつけていくよ! 前と同じようにつけていくんだけど、昔の俺、手の込んだことをしてるな。 場所によって、ワッシャー2枚重ねだぜ(笑) あぁ、日々是好日。

折りたたみ式作業台を作ろうpart5

前回、方向性を決めました。 kandzume.hatenablog.jp この決め手がないと自分は動けない(笑) まずは、自動鉋を用意。 買ってきた板を削ります。 2.8cm→2.4cmへ。 これで数値上は厚みが揃ったことに。 反りがあるかもで、完全に一致しないこともあるよ。 今回…

R5.12.24 まとめってほどでもない1枚

ズゴックの頭にあるような穴がたくさん・・・。 何か出てきそうじゃない??(笑) この穴で板を繋いでいくのさ。 あぁ、日々是好日

スターエムの埋木錐9mmを追加で購入してみた

埋木錐を購入しました。 スターエム製でよく切れるやつ。 実はすでに10mmを持っています。 そして、こいつでいろいろと試しました。 kandzume.hatenablog.jp kandzume.hatenablog.jp kandzume.hatenablog.jp ここ最近、ポケットホールジグを使い始めたのです…

R5.12.23 まとめってほどでもない1枚

埋木錐の10mmを持っていたんだけど、9mmも追加で買ってみました。 これであの部分が隠せれば、もくろみどおりなわけだが・・・。 あぁ、日々是好日。

数年前に設置した溝フェンスの名残を撤去する

我が家の門の手前には溝がありまして、子どもが落ちないように網やらフェンスやらを設置していました。 フェンスはポロポロになって取れちゃいましたがね(笑) 門を普段閉めていて簡単には出られないし、子どもも大きくなって危険を理解できるようになったと…

R5.12.22 まとめってほどでもない1枚

過去に作ったものを解体中。 だいぶ木が痛んでました。 屋外で自分好みのものを長く保つのって難しい・・・。 あぁ、日々是好日。

折りたたみ式作業台を作ろうpart4

こちらの板は先日ぶったぎって自動鉋をかけた檜風呂の底板です。 kandzume.hatenablog.jp kandzume.hatenablog.jp あれだけでは作業台の天板として大きさが足りないので、檜の板を買ってきました。 幅11cm、厚み2.8cm、長さ1mの檜の板。 こんな感じでくっつ…

R5.12.21 まとめってほどでもない1枚

作業台の方向性、なんとなく決め~た。 部材、追加で買いました。 あぁ、日々是好日。

Kebtekの電動剪定鋏の刃を泡泡クリーニング

Makitaのバッテリーが使えるkebtekの電動剪定鋏。 この前のチャボヒバを切ったときに、だいぶ汚れました。 kandzume.hatenablog.jp クリーニングしたいと思います。 刃をクリーニングするために、電源を入れて、刃を開きます。 そしたら、電源を切って!バッ…

R5.12.20 まとめってほどでもない1枚

電動剪定鋏、だいぶ汚れたのでクリーニングしま~す。 今回のは頑固そう(笑) あぁ、日々是好日。

KDSのカッター刃「片刃」に交換してみた

よく使うカッターの刃の切れが悪くなってきたので、交換したいと思います。 水で濡らしてしまったこともあって、錆びも出ていました(苦笑) 交換用の刃はまたまたKDSではあるものの、今回は片刃という特殊な刃にしてみました。 その辺では売ってなくて、Amazo…

R5.12.19 まとめってほどでもない1枚

カッターの刃が切れなくなってきたから交換するんだけど、ちょっと特殊なやつにしてみました。 片刃だよ♪ あぁ、日々是好日。

ONEFLAT TOOLSのバッテリーホルダーに14.4Vバッテリーははまる??

先日、バッテリーホルダーなるものを購入して試してみました。 kandzume.hatenablog.jp 自分の手持ちのMakitaバッテリーは18Vと40Vmaxがメインだけど、14.4Vがはまるのかは気になるところ。 18V機種に14.4Vバッテリーが入るほど互換性は高いことは分かってい…

R5.12.18 まとめってほどでもない1枚

18Vと40Vmax兼用のバッテリーホルダーではあるけれど、14.4Vはどうなんだ? 溝の互換は高いはずだけど・・・。 あぁ、日々是好日。

倒れた竹は迷惑にならないようにさっさと片付ける!

強風が吹き荒れる日曜日でした。 竹がものすごく揺れてる・・・。 気がついたら、竹が倒れている! 道路にもかかって、実に迷惑な話である。 倒れたときに、誰にも当たらなかったのは幸いだった。 倒れた竹の根本付近。 ありゃ!根っこごと持っていかれたの…