道具がすぐ近くにあるとすごく便利なのを感じます。
それが腰袋。
最近、いろいろなものを詰め込んでしまって、使い勝手が悪くなってきました。
当初のコンセプト、「見なくても手探りで背後の道具がとれる」はほぼできません。
というのも、道具がありすぎるのと、いろんな方向に向いちゃうから。
せめて、位置関係が一定なら見なくてもとれそうな気がする。
ダンボールで仮の形を作ってみます。
ダンボールで四角柱を作ります。
道具の高さや幅に合わせて一個ずつ作り、合体。
手始めに小さいポケットにはめて、道具を収納。
カッター、ハサミ、ミニドライバーがしっかり収まって動かないです。
でも、それなりの力で抜ける(笑)
この調子で大きいポケットも試行錯誤しようと思います。
今日も明日も日々是好日で。