まとめってほどでもない1枚
上司から呼ばれまして、何か不味いことをしたかな~と思ったら・・・。 門のかんぬきを作ってほしいとの依頼でした。 なるほど・・・、やってみますね。 あぁ、日々是好日。
金物屋さんで頼み忘れてたけど、ホームセンターの車用品コーナーでみつけることができました。 中に配線やワイヤーを通すコルゲートチューブです。 これで変態チューンの完成まていけるはず。 あぁ、日々是好日。
あの高みへと届かせてみせる! 登る技術がない者は道具でなんとかするのだ(笑) あぁ、日々是好日。
こんな加工までして、刈払機に非対称ハンドルとダブルスロットルをつけたい人っているのかなぁ? 加工で飛び散る金属クズで嫁に厳重注意をもらった私・・・(笑) あぁ、日々是好日。
トマトの苗をもらったはいいけど、これはちょっとねぇ~。 タダより怖いものはない(笑) あぁ、日々是好日。
ポールソーアタッチメントを車で運ぼうと思ったんだけど、おもらしが怖くて対策してみた。 案の定でしたよ(笑) あぁ、日々是好日。
kandzume.hatenablog.jp 張り替えたシート、DOGYUのボードとの相性がいまいちだった・・・。 純正は、はがれない耐久性はバッチリなんだなぁ~(笑) あぁ、日々是好日。
ちょっと掃除で過激に突入しまして、メンテナンスが必要な状態に・・・。 この前、やったばっかりだったのに(笑) あぁ、日々是好日
ML801にあるものを巻きつけたら、光か柔らかくなった気がする。 畳にうつる影がそんなに出ない。 問題は見映えかなぁ(笑) あぁ、日々是好日。
金物屋さんで受け取ってきたマキタのバーツの数々。 いつも変な注文に対応していただき、金物屋さんもマキタの営業所さんもありがとうございます。 組み立てて、あれに付けます(笑) あぁ、日々是好日。
主に仕事で使っているヘッドセットのマイクが壊れた・・・。 ゲーム用でもいいかと買ったら、同じものっぽい(笑) あぁ、日々是好日。
一体型になってキレイに収まってる分、ひねって開けて見ようとしなくなります(笑) 毎日使うなら、2週間ぐらいが限度かな~。 さぁ、エアブローしようっと。 あぁ、日々是好日。
洗濯機のお湯取りが機能しなくて清掃。 今回は洗濯機側もチェックしてみました。 これで使えるようになるといいんだけどな~。 あぁ、日々是好日。
トマトとの相性が抜群にいい野菜と言えば、バジル! 昨年は、隣に植えておくだけでトマトの味が良くなりました。 種があったので、今年は種から育ててみます。 混植ワールド、さらに種類が増えていきます(笑) あぁ、日々是好日。
グハッ! 汚れすぎだろ、吸気口。 シートの茶色と同じって(笑) 洗おう・・・。 あぁ、日々是好日。
まだ買うつもりはなかったんだけど・・・。 必要となったから仕方ない。 でも、登らずに安全に作業できる選択肢があるのはいいことなんです! あぁ、日々是好日。
ブレーキをかけるとキキーッと鳴ってしまう自転車のフロントブレーキ。 だいたいが、外での保管で時間が経ってる自転車なんだよなぁ。 交換する前に試したいことがあって、やってみたけど・・・。 ダメだった~。 あぁ、日々是好日。
ベランダのプランターで栽培していたエンドウマメから絹サヤがちょっとだけ採れました。 他の野菜を混植しつつ、追肥しておきました。 もうちょっと楽しめればうれしい♪ あぁ、日々是好日。
椿の剪定をします。 混み合ってるから、思いきって太いのを抜きます。 これをやると全体のバランスが難しいんだよなぁ~。 あぁ、日々是好日。
左官、やってみると奥が深い! ひたすら、ならし続けてました。 まぁ、ほとんど砂利で隠れてしまうから、キレイにならす必要はなかったのだが(笑) あぁ、日々是好日。
翌日から遠出する予定があってタイヤ交換。 スタッドレスからノーマルへの交換を今頃やるんだけど(笑) そしたら、作業中に残念な連絡が入りまして、モチベーションだだ下がり・・・。 あぁ、日々是好日。
これをやったら、もう後には引けない(笑) 築150年(多分・・・)の壁、行っきま~す! あぁ、日々是好日。
子どもの乗り物に合わせて、キックボードを使うことがあるんだけど、ちょっとしんどいこともあるかな~(笑) 車輪を見たら、ベアリングが使われてる!? グリスアップすれば、効果出るんじゃな~い? メンテナンスがてら、ちょっと手を入れてみます。 あぁ、…
土壁を連休中に手を入れることになりそうだけど、どう思います? あっ、ちなみにこんなのがあと4面ありますけどね(笑) 一筋縄じゃいかない予感しかしない。 あぁ、日々是好日。
スタッキングさせるべく、100均アイアンでもう1つ棚を作ってます。 そして、アイデアを盛り込もうとしたら裏目に出ました。 最初に考えた案の方がが無難であること、ときどきありますね(笑) あぁ、日々是好日。
40VMAXスプリットとナイロンコードで草刈をしました。 やってみた結論!! 容量が大きいバッテリーがないと効率が悪い(笑) あぁ、日々是好日。
この前の剪定時に破損した道具達。 kandzume.hatenablog.jp これはお別れか? それとも手を入れるか? あぁ、日々是好日。
梯子に穴をあけてやったぜ。 これで、あれとくっつくぞ。 さて、なんのこっちゃ? あぁ、日々是好日。
新型の一体型サイクロンの状況をチェック。 こいつもちょこちょこメンテナンスを必要とする感じがします。 あぁ、日々是好日。
同じ大きさを大量生産するのに、スライドマルノコは便利です。 切り出す前の段取りが大事だけどね。 決まってしまえば、同じ動きの繰り返し~♪ あぁ、日々是好日。