俺の缶詰、何の味?

KandzumeがやらかすDIY日記

4寸角材を刻む その3

ラスト1本なので、頑張って刻みます。

 

せっかくなので、やり方を残します。

 

今の自分の技術をデータとして残しておけるのもブログの力だね。

 

 

 

まずは墨線を引く。

f:id:kandzume:20201227082450j:plain

 

 

 

マルノコの刃の高さを4cmにセット。

f:id:kandzume:20201227082922j:plain

最近スコヤを買ったんだけど、こういう調整がとても楽になりました。

 

 

 

そして、マルノコとマルノコ定規で切り込んでいく。

f:id:kandzume:20201227084142j:plain

墨線のところだけ気をつけて、あとはザクザクいきます。

 

 

 

鑿と金槌で叩いて割ります。

f:id:kandzume:20201227084333j:plain

マルノコの刃の高さが合っていれば、この墨線付近で叩くと簡単に割れます。

 

 

 

こんな感じに割れてくれます。

f:id:kandzume:20201227084509j:plain

 

 

 

で、鑿でキレイにしていく。

f:id:kandzume:20201227084929j:plain

 

 

 

台形にするために、墨線をさらに追加します。

f:id:kandzume:20201227091453j:plain

 

 

 

ここは普通のノコギリで切ります。

f:id:kandzume:20201227091612j:plain

 

 

 

いびつなところを鑿で整えて、仕上げます。

f:id:kandzume:20201227092220j:plain

 

 

 

はい、形になりました。

f:id:kandzume:20201227093418j:plain

あとは束石にのせてみて、干渉するところがあれば鑿や鉋で調整です。

 

4寸(12cm)でもなんとかなっちゃうんてすね。

 

まだ、刻みは終わっちゃいないが・・・。

 

 

 

この技、5年前にもやったことがあるんてすが、全然ダメでした。

 

今、振り返れば、道具の差が大きいです。

 

アルミベースのマルノコ、マルノコ定規、切れる鑿や鉋。

 

DIYをやり続ければ、まだまだできることも増えるのかな。

 

日々精進だな。

 

今日も明日も日々是好日で。