俺の缶詰、何の味?

KandzumeがやらかすDIY日記

HiKokiの冷温庫UL18DCを使ってみて思ったこと

HiKokiの冷温庫、暫定的に引っ越しました。

いつまでも車の中にあるのも不便なので。

kandzume.hatenablog.jp

使ってみて、思ったことや感じたことをここで書き出してみようと思います。

 

 

バッテリー1個運用でやると、4~5時間程度。

バッテリーが2つないと、長時間運用は厳しいと思います。

 

100V電源やシガーソケットを使って冷温庫からバッテリーへ充電ができるけど、急速ではないから、結構充電時間がかかっています。

 

車に置きっぱなしの運用は難しいんじゃないかな??

 

ひたすら冷やしたり温めたりするには、100V電源も視野に入れての運用になるでしょう。

 

自分だったら家に帰ったら、冷温庫を運び込んで100Vに繋ぎ直しです。

 

車のシガーソケットは移動の補充電ぐらいで考えるといいかなと思います。

 

 

でも、休憩中に温かい飲み物が飲めるのはうれしいです。

 

 

お昼御飯を冷やすのもできるしね。

季節的に暑くなるから、ありがたいよ。

 

 

2つの部屋の温度管理がそれぞれにできるからこその芸当。

2室で60℃の差が設定できます。

 

 

オプションのケトル。

12Vでお湯を沸かすことができるアイテムですが、ケトルの容量は500mlもないです。

 

しかも、バッテリー残量の3/4を使うので、外で使うときはちょっと要注意のアイテムです。

 

100V電源に繋いでいても、ケトルで使う電気はバッテリーから。

 

これも、ちょっと要注意です。

 

 

使ってみると、充電機能があるからHiKokiがいいみたいな風潮はありますが、運用次第では、そこまで大きいメリットを感じることは少ない気がします。

 

基本は100V繋いでいて、外でバッテリーなら、MakitaもHiKokiでもどっちでもいいんじゃない?なんて思います。

 

自分はこんな感じに思ったけど、みなさんはどうでしょう?

 

本日もお粗末さまでした。