我が家は二段ベッド二台を連結して、ロフトのようになってます。
上からの電気の明るさが入ってこないため、かなり暗くなってしまいました。
いつまでも電動工具のお世話になるわけにもいきません・・・。
使いたいときに自分が使えないの~。
ただ、小3と小1の子どもは補助電源として、ほぼ使いこなしておりますが(笑)
災害時、心強いな。
今回の電源DIYとして、ダクトレールを採用。
コンセントの電気をダクトレールに引っ張ってくるタイプのものです。
いろんな電源をこれで取れるようにしてしまおうというわけです。
ちなみに電気工事士の資格はありませんが、家の配線から電気を分配してくる工事ではないので、資格なしでもいけるセーフティな話だと思っております。
一度、木工へとびます。
4mの赤松材の棒を用意して、ヤスリがけです。
これで二段ベッドの端から端までを連結して、ダクトレールのベースにします。
松ヤニ、恐るべし。一気にヤスリがダメになりました(笑)
そして、二段ベッドに固定。
これで端から端まで一気に連結されました。
そして、ダクトレールの固定。
付属のネジでとめます。
そしたら、追加のレールとジョイントで延長です。
ちなみに、ダクトレールの中は決められた向きがあるのですよ。
ジョイントは決まった向きにしか入りません。
二択のうちのどっちかですけどね。
ダクトレール、開通!
ダクトレール用の電源タップを取り付けです。入れて捻るだけ。
これで、LED蛍光灯がつきました。
600Wまでいけるらしいので、省電力で揃えればまだまだ他にも取り付け可能です。
コードの取り回しは美しくない・・・。要検討です。
今回は無理な姿勢が多かったな~。体がつらい(笑)
今日も明日も日々是好日で。