俺の缶詰、何の味?

KandzumeがやらかすDIY日記

俺流で整地用Myトンボをつくってみる!part2

 

家で転がっていたトンボを改造するよ!

スチールラックやボルト類をホームセンターで買ってきました。

kandzume.hatenablog.jp

 

 

M8のボルトをスチールラックの穴に通すと、出っ張りがたくさん♪

これで土をガリガリして、草の成長を抑制しようと思っているわけ。

 

 

で、これをトンボに穴を開けて取り付けようと妄想していました。

 

 

上下で2wayで使えないかな~なんて思っていたら・・・。

えっ!ここの溝とスチールラックの高さがドンピシャのサイズなんじゃん!!

 

加工もいらなそうだし、この方法で取り付けることに決定~♪

 

 

このトンボを買ったのは8~9年前と記憶しています。

なので、汚れもあります。

 

簡単に分解してクリーニングすることにしました。

 

 

マジックリンを吹き付けて、タワシでコシゴシ。

今回は、キッチリとしたキレイさは求めません。

 

また泥々になるし(笑)

 

 

ネジ類は真鍮ブラシで錆を磨きました。

錆をハードに落としたかったら、サンポール浸けの方がいいだろうけど。

 

でも、程々でいいんだよ、これでいいんだよ(笑)

 

 

さて、スチールラックをトンボのプレートに取り付けます。

スチールラックの穴とプレートの穴の位置が見事に一致してくれました!

 

 

たから、ボルトも無加工で通る!!

シンデレラフィットって、こういうやつを言うんじゃない?(笑)

 

 

トンボのポルトで一緒に棒へ止めてしまいます。

インパクトドライバーは最弱で設定。

 

 

付きました~。

これで持ち上げると・・・、重っっ!!

 

 

M8ボルト80mmを穴にどんどん通していきます。

その数、36個!

 

 

その次は、ナイロンナットを手締めで締められるところまで。

36個もあるからしんどい(;´Д`)ハァハァ

 

 

インパクトドライバー&ソケットて締められるところまで締めます。

ボルトが長いので、最後まで締められませ~ん。

 

でも、今はそれで良し(理由はあとで)

 

 

俺のトンボの全貌です!

36本のボルトの出っ張りがいかついぜ(笑)

 

 

さてさて、最後まで締められなかったボルト&ナットを手工具で締めます。

 

 

なぜか?

インパクトドライバーて強烈に締めてしまうと、締め付ける力でこのスチールラックが歪んでしまうんです。

 

それなので、36本のうち、どこかのボルトはゆるゆるなんてことになります(苦笑)

 

なので、最後は手締めで調整しながら締めました。

 

 

これにて完成!

破壊力がありそうな上に、なんと自立もしてくれます。

 

プラシーボ効果が高くて、かなり使えるツールだと期待しちゃっています(笑)

 

あとで、土をガリガリしてきて、効果を試してきます。

 

乞うご期待。

 

本日もお粗末さまでした。