俺の缶詰、何の味?

KandzumeがやらかすDIY日記

特注の木製折りたたみラック製作サポートpart3

先日用意した木製折りたたみラック用の木材。

kandzume.hatenablog.jp

ご本人と打ち合わせした結果、自分で切断して組み立てるとのこと。

 

ところどころをお手伝いする形となりました。

 

 

切断する機械を使ってもらって、36cmの同サイズにカットしてもらいました。

面取りは鉋、ビス穴はボール盤で仕上げてもらっています。

 

レクチャーしながらなので、もうこれはDIY教室。

 

甦るあの夏のひととき(笑)

kandzume.hatenablog.jp

 

 

持ち帰って年末に組み立てるとのことなので、補助具を提供。

1.1cm厚の板。

 

あっ!、1.1mmなんてミス表記しちゃった!!

 

 

自作ですのこを組み立てるときに、すきまをいちいち測らないといけないんだけど、やっていると板が動いちゃってイヤになってくる(笑)

これを挟みながら作業することで、位置出しが一発です。

 

これでご本人様にすのこ製作をお任せしても、たぶん大丈夫なはず。

 

 

折りたたみラックのクロスする部分は、kandzumeが整えました。

精度が大事な部分だと分かっているので。

 

手法として、二枚重ねにしてから中央の穴を開け、その後に中央から両端までを同じ長さで切り落としました。

 

大量生産するときは、補助具でコンパス状のものを作れば、計測要らずで早いかもしれない(笑)

 

 

ワッシャーを挟んで、緩み止めナットで締めるが、手持ちのボルト長が長い。

5mm短くてもいいね。

 

M5ボルトの35mm長、あとで用意しておこうっと。

 

年明けにご本人がすのこを組み立ててくるから、どんな感じに仕上げてくるのか楽しみです。

 

続きは年明けに。

 

本日もお粗末さまでした。