ジャンクなバッテリー掃除機で奮闘してます。
はたして、使えるようになるのかな(笑)
今回はバッテリーをできるところまで分解して、クリーニングしてみます。
トルクスネジ用のT10を使って、ネジをゆるめます。
またお会いしましたね、すごい埃さん達(笑)
なかなか取れなかったけど、なんとかバッテリーセルを外せました。
ブロアーと歯ブラシを使って、埃を飛ばします。
思ったよりも埃が取れてキレイになりました。
これだけ使えるなら、バッテリー式ブロアーを買っておこうかな。
外装は思い切って水洗いします。
プラスチックの部品しかないので、ご安心を。
水気はブロアーで飛ばしておきます。
しっかり乾燥させてから、組み立てをします。
組み立て完了。見違えるぐらいキレイになったな。
簡易チェック。電池容量は動作します。
手持ちで扇風機があったので、通電チェック。
よし、回ってる!回ってる!!
使えそうだなとは思ってましたが、クリーニングをすることで使用可能なバッテリーが増えて、ありがたいです。
次は掃除機本体だな。
今日も明日も日々是好日で。