俺の缶詰、何の味?

KandzumeがやらかすDIY日記

MakitaのエンジンスプリットMUX2650LHのエアクリーナーをメンテナンス

MakitaのエンジンスプリットMUX2650LH。

おや?と思う人もいるかもしれませんが、そう、こいつはハンドルをU字ハンドル化してます。

 

しかも、可変式にしてあるので、付属の袋に収まる。

kandzume.hatenablog.jp

現場の状況によって、40Vmaxスプリットと使い分けができるようにしてます。

 

ループハンドルの草刈りはツラいんだ・・・。

 

 

エアクリーナーを開けてメンテナンスすることは、買った当初からしたことがありませんでした。

エンジンのかかりがいいから、ついつい忘れがち。

 

今回は開けて、メンテナンスしてみます。

 

 

オープン!

おっと、うっすらと緑色。

 

最近はナイロンコードを使うようになったから、細かくなった草が入ってくるんだと思う。

 

若干、吹け上がりの悪さがあったけど、これも影響があったのかな?

 

 

外してみたら、二重のフィルターになってました。

スポンジ1枚のエアクリーナーが多い中、Makitaは手厚い。

 

ということは、グレーのスポンジをもっと通気のいいものに交換することもできるか?

 

自己満足チューンだけどさ(笑)

 

 

汚れたものは、洗浄するに限る!(笑)

 

 

アルカリ系洗剤(刃物用だが)で、さらにもみ洗いしてみた。

緑色もかなり落ちました。

 

 

エアクリーナーの蓋も、汚れを洗い落としました。

 

 

乾燥したら、組み立てま~す。

ガソリンエンジンだとガス欠するまでかなり時間がかかるので、長時間作業のときは有効なんです。

 

Makitaはエンジンから撤退してますが、まだまだ大事に使っていきます。

 

本日もお粗末さまでした。