俺の缶詰、何の味?

KandzumeがやらかすDIY日記

滑る!久しぶりのスケートとマルノコベースのグリスアップ!!

今週のお題「習慣にしたいこと・していること」

 

 

三連休最終日は、宇都宮市スケートセンターに行ってきました。

もちろん、スケートをしに行ったわけですよ。

 

 

うちの子ども達と同じで、人生でまだ3回目のスケート(笑)

前回やったのは4年前だったっけ。

 

はまろうとしたら、コロナが広まっちゃって・・・。

 

久しぶりだったけど、スケートはやっぱり面白い。

 

奥深さがいろいろあるんだけど、今楽しんでいるのはエッジのどこに重心をのせるかで、滑りや安定度が変わってくるんですよね~。

 

エッジのほとんどの部分は真っ直ぐなように見えるけど、軽い曲線を描いています。

 

スピードをのせたいなら、ど真ん中へ重心。

 

安定させたいなら、脛に体重をかけて前重心。

 

ひっくり返りたいなら、踵に体重をかけて後ろ重心。

 

よく転んでしまう方、後ろに重心がかかってますよ~。

 

曲がりたいときに左右に重心移動なんてのもありますね。

 

で、その場でくるっと回るなんて技は、エッジでの重心切り替えの連続でとてつもない高等技術だったりします。

 

自分でやってみないとわからないんだけどさ(笑)

 

40代から始まったスポーツですが、今後も子ども達と楽しみたいと思っています。

 

 

さて、話題は習慣にしていることでしたっけ。

 

Kandzumeの習慣は1日1DIYを目標に活動中。

 

何か捻り出さないといけないから、結構しんどいですよ(笑)

 

地味なものでもいいから、何かやってみる。続けてみる。

 

一応、3年以上は続いているみたいです。

 

本日はマルノコのベースの滑り具合を良くしていきます。

使うのはシリコングリスです。

 

 

チューブタイプなので、チョンチョンと置きグリス。

 

 

塗り広げながら、拭き取っていきます。

 

 

たかがこんな作業ですが、スルッスル~ッとベースが滑るようになります。

 

 

これで軽い力で推し進められるので、木材を切るのが楽しくなります。

無駄な力がないので、真っ直ぐ切れるしね。

 

何事も道具の挙動な自分の動きを知ることが上達への近道?かもしれません。

 

本日もお粗末さまでした。