うちは古民家をリフォームした家です。
だから、低気密な家で、冬は寒い空気が入り込んできます。
ある程度のところにはDIYで二重窓を入れましたが、大きい戸はやってませんでした。
今年は寒くなるのが早いのかな?
うちの嫁から「特別な仕事を任せよう」と指示が入りました。
高さ176cm×幅120cmの大戸に、ポリカで二重窓?戸?を作ります。
この前は格子で、次はこれか・・・。
俺は建具屋じゃないし、そんなに腕もないぞ~!
木工は好きなのでやっちゃうんですが。
材木屋さんに行って、3cm厚×10.5cm幅×4m長の板材を買ってきました。
この手のサイズは筋交い等で使われるものです。
反りは少しあるものの、真っ直ぐです。
ホームセンターの木だと、反りと捻れがあって、今回のような加工は結構厳しいです。
ホームセンター、休日でも気軽に買いに行けるからありがたいんですけどね。
材木屋さん、土曜日でもやってますよ。とにかくオススメです。
墨線を引いて切ります。
目の前で子どもがウロチョロしてるので、手ノコで対応。
引いて使う道具とわかっていれば、そんなに辛いものでもないですよ、ノコギリ。
使う長さを考えて木取りすると、節のところは避けられます。
反りや曲がりは節のところから出ることが多いんで、建具なら避けたい。
マルノコでさらに長さを整えます。
バッテリー残量1だと力が少し落ちるから、鮫肌の能力が発揮できない?
切断面がザラザラしてました。
元の刃に戻してみた。これならまだイケる。
材木屋さんの木&木取りの工夫で、ピチッと側面が合います。
1枚800円程度の特別でもない材料ですが、ポイントを押さえればここまでイケるってことです。
週末で終わらせる時間勝負です。
溝を掘って、ポリカをはめこんで、ビス打ちの簡単仕様で仕上げます。
今日も明日も日々是好日で。