扉を取り付けたものの・・・、なんかいまいち。
扉を合わせたときの隙間解消用して、板を買ってきてみた。
ズバッと切断。
ベースが滑るので楽々ですわ~♪
事前に穴を開けておきます。
そして、追加する形でペタッと張り付け。
両側に2cm厚の板を張り付けました。
続いて、蝶番の位置を調整します。
閉じたときに、中央部のタイヤが浮いてしまうのです。
始めの位置から1.5cm下がりました。
今度は閉じてもタイヤは浮いていません。
これで開くかどうか不安になりますが・・・。
蝶番の遊びのおかげなのか、開けることもできました。
一応、かんぬきとなるものも付けてみました。
でも、実はあと4mmほど扉には隙間があって、強風が吹くと扉が押されて、結構な負荷がかかっている(笑)
近いうちにかんぬきが壊れる予感(経験あります)
またそのうち手を入れようっか。
本日もお粗末さまでした。