iPad&ソフトケース。
画面に直接物が当たらない限りはほぼ無事なので、耐衝撃性はなかなかのものだと思います。
持ち手のところがパタッと折れて、可変します。
なので、机の上で立たせることも一応できますが・・・。
机が揺れたりすると、バタッと力尽きたように倒れます(笑)
そりゃ、そうだよ。奥行5cmで全体を支えるなんて無理がある。
iそれでも、ケースはPadは守ってくれてるけどね。
クランプで押さえ込めば安定するのでは?と思ったが、ソフトケースの素材は柔らかくて変形してしまい、いまいち押さえきれない(ちょっと信頼できない)
そこで、板と角材をくっつけて、L字型の物を作ってみた。
木目が揃ってる?もちろん狙ってるよ(笑)
こいつを持ち手の穴のところにはめ込んで・・・。
机の板と一緒にクランプすると・・・。
ガッチリ、固定します!
ヒンジの遊びがあるので少し前後の動きはありますが、倒れることはありません。
机の端でもしっかり固定されているから、資料などの他の物も机上に広げられますね。
オンライン会議あたりで有効だと思いますが、どうでしょう?
クランプを2本、3本と増やすと、机ごと持ち上がる固定力となりました。
やりすぎか?(笑)
本日もお粗末さまでした。