俺の缶詰、何の味?

KandzumeがやらかすDIY日記

300kg以上の荷重に耐える台作りに挑戦する!part10

今回は、台の天板を作っていこうと思います。

先日、カフェ板に活用できるいい方法をみつけたものでね。

kandzume.hatenablog.jp

 

 

長さ110cmのカフェ板3枚をつなぎます。

まずは、表面の模様や木目等から組み合わせを決めてしまいます。

 

 

ひっくり返して、裏面。

ポケットホールジグを置く位置を計測しながらマーキング。

 

 

ポケットホールジグを固定して、穴を開けていきます。

 

 

今回は5ヶ所に穴を開けました。

3枚中、2枚だけ開ければいいので、ビスケットジョイントと比べたら楽なもんです。

 

 

ポケットホールジグに2つの穴があるので、1ヶ所につき2つの穴を開けてます。

 

 

では、連結へ。

 

ボンドを端に塗ります。

カフェ板は連結したところに浅い溝ができるので、ボンドの塗りすぎには注意です。

 

頑張らないと拭き取りきれない(笑)

 

 

ポケットホールのビス打ち用にANEXのエクステンションロッドを買いました。

以前に見て、エクステンションが気になってました・・・(笑)

tetsu-9th.hatenablog.com

 

 

連結の際、クランプで板の位置出しをしておいた方がいいです。

溝があるとは言え、噛み合わせが悪いと1mm位ずれて段差になることがあります。

 

差し金を当てながらの位置出しが重要です。

 

 

2枚の連結できたので、さらにもう1枚。

 

 

そして、カフェ板3枚が連結。

裏にベース板がなくてもガッチリ付いてます。

 

 

さらに、ボンド乾燥中も作業続行できるのが、ポケットホールのメリット。

 

直角を探って、端を切ります。

 

 

溝も切り落とします。

 

 

110cm×60cmの天板のできあがり~♪

いや~、便利な世の中になったもんです。

 

これで、全体の組み立てにいけるかな?

 

本日もお粗末さまでした。