最近、YouTubeで取り上げられることが増えた気がするWD-40。
気になったので、自分も買ってみました(笑)
これ、浸透潤滑剤です。
KURE5-56とかが、潤滑剤として有名ですよね。
ただ、5−56と違って、WD-40は洗浄にも使えるようなんです。
数日前のどんど焼きでノコギリを使ったので、試しに吹き付けて掃除してみます。
さて、どんな感じになるんだろうか??
吹き付け直後は少し白っぽくなり、その後は透明へ。
甘い香り(苦笑)
5-56の独特の香りとは違う。
使い古しの歯ブラシでゴシゴシ。
そして、拭き取ってみた。
やってみたけど、これ、なんて言ったらいいんだろう?
今までにない感覚ではあるんだけど・・・。
そこまで滑るようになったわけではない、そしてヤニがそこそこしか取れない。
まぁ、いろいろな使い方ができるというから、自分のベターな使い方を今後探していこうと思います。
ヤニ落としは、専用のものが今のところ良さそうです。
ただ、これは甘ったるい臭いがキツイし、なかなか臭いが取れないんだよなぁ~。
WD-40は洗えば、臭いがサッと消えたのでその辺は良かったです。
5-56もなかなか取れない部類だよね(笑)
自分なりの使い方を探していこう。
本日もお粗末さまでした。