地区の収穫祭当日です。
持ち回り当番制なので、今年は近所の方と「しめ縄」作りを行います。
昨日、キレイにした藁すぐりを持ち込みます。
藁の先端を持って、藁すぐりを通していきます。
藁の外側で簡単に抜けるところがあり、藁すぐりでこれを取り除きます。
藁すぐりを通すことで、安定して藁の加工ができるようになるわけ。
気合いをいれて専用の藁を育ててくれたようで、かなりの量でしたね(笑)
その後、地区のみなさんで力を合わせて、3mオーバーのしめ縄を作り上げました。
できあがったしめ縄は鳥居に掲げました。
ここの3周回って男結びの2ヶ所は自分がやらせてもらいました。
ひとつめを男結びでギュッと縛ったら、ベテランに火を点けちまった!
ふたつめは奪い取られた(笑)
そんな笑い話もありましたが、できあがればいいのです(笑)
堂々としたしめ縄になりました。
ふと気がついたら、季節外れの桜が咲いていました。
藁が余ったので、少しいただいてきました。
これを使って何かに挑戦してみようかな?
ふぅ~、今年も充実した収穫祭となりました。
本日もお粗末さまでした。