俺の缶詰、何の味?

KandzumeがやらかすDIY日記

HiKokiのUSBアダプターBSL18UAを購入♪

ブラックフライデーによるAmazonからの物資第3弾(笑)

 

HiKokiのUSBアダプターを買ってみました。

 

 

では、開封

なんか説明書の紙が分厚くて凄いんだが・・・。

 

なんてことはない、同じ内容が数ヶ国語載せてあるだけ(笑)

 

そういう点ではHiKokiも国際的なメーカー。

 

 

そして、これがHiKokiのUSBアダプター。

謎のストラップ紐付き(笑)

 

 

マルチボルト2.5Ahと合体してみました。

 

 

これは高さがあるね・・・。

普段はMakitaのADP05だから、どうしてもそこに目が行く(笑)

 

 

では、MakitaのUSBアダプターADP05とのサイズ比較。

やっぱり、HiKokiの方が高さがあって、持ち運びで気になる人は気になるかも。

 

薄くしたかったら、18Vの薄型バッテリーかな。

 

よく見ると、HiKokiにはあってMakitaにはないものがあるんです。

 

 

MakitaのADP05

USB5Vが2口

 

 

HiKokiのBSL18UA

USB5Vが2口と12Vが1口

 

えっ?12V出力!!

 

ケーブルの組み合わせ、または加工を必要としますが、USB5Vよりもはるかに高出力なものの運用が可能となりそうです。

 

先人達の知恵を拝借しながら、今後この面白そうなDIYに挑みたいと思います。

 

楽しくなりそうなものをゲット~♪

 

本日もお粗末さまでした。