俺の缶詰、何の味?

KandzumeがやらかすDIY日記

竹垣崩壊したので、竹を切りだす

最近、荒れた天気が続き、結構な強風が吹きます。

 

入口前につけていた目隠し的な竹垣がついに崩壊・・・。

f:id:kandzume:20210227133910j:plain

まぁ、経年劣化で朽ち果てていたので当然の結果。

 

 

材料がないとどうにもならないので、すぐ脇の竹藪に入り込んで切り出す。

f:id:kandzume:20210227141703j:plain

相棒は、マキタのバッテリーチェーンソー、MUC353DPG2

 

いつもは手ノコですが、今日は体調的にきついものがあってさっさと終わらせたい。

 

あえて枯れた竹をチョイスして切っているのは、竹藪を整理しつつ材料とするため。

 

青いのが混じってますが、それは以前切ったストックです。

 

 

竹藪でのチェーンソーは便利だが、思うこともちらほらと。

 

本格的に竹藪整理をしようと思ったら、多分新しいのを買う(笑)

 

まず、重量。

f:id:kandzume:20210227151919j:plain

こんな感じで片手で持ち、周辺を見ながら切ってる。

 

やり続けるには重い。

 

全伐採ならいいんですよ、これで。

 

微妙に絡み合う竹をセレクトしながら切る作業だったら、もっと軽くていい。

 

 

続いて、バーの長さ。

f:id:kandzume:20210227151950j:plain

竹藪で振り回すには、35cmのバーは長過ぎる。

 

我が家の竹は真竹ですが、どんなに太くても15cmはいかない。

 

25cmバーがあれば事足りる。

 

 

でも、バッテリーチェーンソーのいいところは、切りたい竹を考えながらその場でスイッチオンして使えること。

 

エンジンだと急かされるんですよ、どんどん切れと。

 

音がするから、ご近所さんのためにも早く終わらせなきゃいけない気持ちになる。

 

こんな心理で作業していたら、ろくなことがない。

 

竹藪整理なら、マキタの18Vバッテリーチェーンソーの25cmバー辺りが妥当だと思います。

 

さて、急いで竹垣を組まないと。

 

今日も明日も日々是好日で。