俺の缶詰、何の味?

KandzumeがやらかすDIY日記

ネット回線を介せずに離れた場所で画面を共有する!

簡単に言うと、こういうことです。

f:id:kandzume:20210701173136j:plain

1台のiPadの画面を、2台のディスプレイで共有して、プレゼン等に使えるようにするという話です。

 

本来のディスプレイ間の距離は10m以上!(笑)

 

 

組むために必要なアイテム。

 

まずは、サンワサプライHDMIケーブル用の分配器。

f:id:kandzume:20210701171553j:plain

 

 

2つに分配するタイプです。

f:id:kandzume:20210701171603j:plain

サンワサプライは4つや8つの分配が可能な分配器もあります。

 

これが複数あれば、中継器として使い、もっと遠くまで伸ばすこともできるらしい。

 

 

あとは、長いHDMIケーブル。HORICというメーカーです。

f:id:kandzume:20210701172036j:plain

購入時に15mがあったので購入。これに給電用のUSBケーブルもついてきます。

 

 

iPadHDMIを繋ぐためには専用のアダプターもいります。

f:id:kandzume:20210701172347j:plain

ノートパソコン等で、HDMIを繋ぐところがあれば、それでもOK。

 

 

サンワサプライの説明書では、推奨するHDMIケーブルの長さは5~10mですが、今回の接続で15mは可能でした。

f:id:kandzume:20210701174623j:plain

たぶん、ケーブルに給電してるからだと思いますので、どんなHDMIケーブルでも使用可能かは保証できません。

 

 

繋ぎ方としては、まずはiPad接続のHDMIケーブルをINPUTに。

f:id:kandzume:20210701172547j:plain

 

 

OUTPUTの片側を、1台目のディスプレイとHDMIケーブルで接続。

f:id:kandzume:20210701172619j:plain

そんなに長くないので、1台のディスプレイは自分の手元で使う仕様としています。

 

 

続いて、15mのHDMIケーブルを繋ぐわけですが、HORICのロングケーブルは方向性があります。

f:id:kandzume:20210701172717j:plain

矢印に従って、インプットとアウトプットを組まないと使えません。

 

説明書を見ないで組んだら使えず、不良品扱いで返品しそうになった(笑)

 

 

さらに付属の給電ケーブルを取り付ける。

f:id:kandzume:20210701172805j:plain

これがないと、遠くまで情報を送れない。

 

 

HORICをOUTPUTに繋ぎました。

f:id:kandzume:20210701172826j:plain

 

 

そして、もうひとつのディスプレイに繋ぎます。

f:id:kandzume:20210701173054j:plain

 

 

ここまでやれば、接続OK!

f:id:kandzume:20210701173136j:plain

離れていても同じ画面を共有できるはずです。

 

 

えっ、iPadを作動させろ??

 

はい、恥ずかしいけど、メモにサインしました(笑)

f:id:kandzume:20210701173330j:plain

ちゃんと共有してますね。あぁ、ダサッ。

 

 

ちなみに音声の交換はこのマイクアプリが今のところ良さげです。

f:id:kandzume:20210701173419j:plain

Bluetooth対応のスピーカーを繋いで、遠い方のディスプレイに置いてきます。

 

遠い方からも音声を送ってくるツールを持ってくると、音声交換できます。

 

オンライン会議のように音声のオンオフをしないので、臨場感をもちながらの話がやりやすいです。

 

使い方は、適材適所かなと思います。

 

 

で、音声交換用のBluetoothスピーカー。

 

いい音でやりたいので、ちょっとこだわりたいなぁと思ってます。

 

その辺りに関しては先を行ってる方がいまして(笑)

ameblo.jp

ameblo.jpMakitaのスピーカー10台接続とかスゴすぎでしょ(笑)

 

参考にしながら、スピーカー選びをしていこうと思います。

 

今日も明日も日々是好日で。