俺の缶詰、何の味?

KandzumeがやらかすDIY日記

自転車小屋の脇に扉を設置!前編

フェンスを一部解体して自転車小屋を作ったもんだから、風がビュービューです。

f:id:kandzume:20211128085201j:plain

kandzume.hatenablog.jp

 

 

扉を自作でやろうと思ったけど、「そんな時間はやれん」とのこと(笑)

 

結局、ホームセンターで竹垣パネルを買ってきました。

f:id:kandzume:20211204110353j:plain

 

 

設置のために以前つけていたものも外します。

f:id:kandzume:20211204151419j:plain

ビス、折れてました。

 

扉を支えるのに結構な負担がかかっていたようです。

 

もうちょっと強いのを投入しよう。

 

 

では、まず自転車小屋側から取り付け。

 

上も下も避けるべきところがあります。

f:id:kandzume:20211204154408j:plain

f:id:kandzume:20211204154404j:plain

 

 

高さの調整がしやすいように下の2cm程をカット。

f:id:kandzume:20211204154311j:plain

 

 

そしたら、蝶番を仮固定。

f:id:kandzume:20211204154826j:plain

 

 

竹垣パネルを置いて高さを見ながらマーキング。

f:id:kandzume:20211204155041j:plain

 

 

蝶番を外して、扉側に確実に取り付けます。

f:id:kandzume:20211204155815j:plain

上と下の2つで蝶番はつけてます。

 

 

では、本格的に自転車小屋側に固定します。

f:id:kandzume:20211204160413j:plain

 

 

はい、できました。

f:id:kandzume:20211204160421j:plain

小屋との干渉もそこそことなっています。

 

 

では、もう1枚の竹垣を閉じた状態で立て掛けてみます。

f:id:kandzume:20211204160530j:plain

アハハ( ´∀`)  高さがこのままでは合わない。

 

 

前もそうだったけど、少しはみ出る形で取り付けとなる。

f:id:kandzume:20211204160607j:plain

支えの棒を打ちつけることになります。

 

 

高さ調整で下を4cm程カット。

f:id:kandzume:20211204160736j:plain

 

 

あぁ、そうそう。ちょっとした出っ張りもあるので・・・。

f:id:kandzume:20211204161233j:plain

古民家をいじるということは、現物合わせが求められるんですよ(笑)

 

 

一部、切り欠いて合わせます。

f:id:kandzume:20211204162045j:plain

f:id:kandzume:20211204162753j:plain

手ノコと鑿だけでも、なんとかする。

 

今日は意地でもマルノコは出さない(笑)

 

 

簡単ではありますが、出っ張りに合いました~。

f:id:kandzume:20211204162943j:plain

 

 

ヤバい、日暮れが近い。

 

支えの棒をビスで固定して、扉も蝶番で固定します。

f:id:kandzume:20211204164144j:plain

 

 

よし、本日はここまで!

f:id:kandzume:20211204165036j:plain

以前と同じレベルで風は受け止めてくれるようになりました。

 

少しは暖かくなるかな。

 

今日も明日も日々是好日で。