俺の缶詰、何の味?

KandzumeがやらかすDIY日記

インターロッキングの張り仕舞いをコンクリートスロープでガッチリ止める

嫁の執念とも言うべき、20m級インターロッキング。

時間をみつけては数列ずつ敷いていき、ついに門柱まで完成。

 

あの方こそ、お庭DIYの神様のひとりかもしれん(笑)

 

 

車が乗り上げるためにコンクリートスロープを置いていますが、ただ置いただけ。

エクストレイルのような重量級が載ると動いてしまいます。

 

なので、完全固定を目指します。

 

 

コンクリートを使って固定するので、地均しします。

 

 

さらには突き固めておく。

 

 

インターロッキングブロック下地のレベルよりも1cm下を目指しました。

 

 

嫁に承諾を得て、一列分だけインターロッキングを外す。

理由はいくつか。

 

まず、インターロッキングの一番最後の列は、さっきの削り取る作業の影響を受けて、レベルが狂いました。直すなら外した方が早い。

 

あと、コンクリートスロープの左右端を、門柱のコンクリートブロックで止めたいのです。動きが制限されるので、安定度が違う。

 

 

外したところで段差が発生。

 

そのままではスロープが置けないので、外したところをこてで形を変える。

 

 

スロープの底面に凹みがあり、その形になんとなく合わせてます。

 

 

コンクリートを塗る前の仮置き。水平レベルもまぁまぁかなと。

今回は水平器なしの目視でやっております(笑)  いいのか、それで?

 

 

ドライコンクリートを用意。水と混ぜればコンクリートとして使えるものです。

 

 

一袋で水3Lを使う製品。ジョウロには目盛がついているので活用します。

 

 

ドライコンクリートに水を入れてこねる。地味に手が疲れる(笑)

 

 

スロープの凹みに合わせて、コンクリートをもうちょっと盛り付け。

 

 

地面にも、うっすらと。

 

 

よし、スロープを置いてみよう。

 

 

そしたら、コンクリートが多すぎて、はがすはめに(笑)

普段やらないことだから、微妙なところは難しいです。

 

うっすらのつもりが、全然うっすらじゃない・・・。

 

 

スロープを置いたら、周りをコンクリートで埋めます。

この状態でスロープに乗ったら、動かなくなりました。

 

 

幅のつじつま合わせで隙間を作っていたので、隙間を詰めます。

詰めるときに板があると、スロープをあまり汚さなくていいかと。

 

 

木っ端でならして仕上げる。

 

 

コンクリートが余ったのでさらに周りに盛って、使い切る(笑)

 

 

まだ余ってるよ・・・。

 

 

端が急に落ちるので、ちょっと造形してみた。これで使い切り~♪

 

 

車が入れないようにして、乾燥待ち。

えっ?出れない??

 

疑いが晴れるまで自宅待機なんで(笑)

kandzume.hatenablog.jp

エクストレイルは門前にいてもらいましょう(笑)

 

あぁっ、門柱と扉を急いで進めないと~!

 

本日もお粗末さまでした。