俺の缶詰、何の味?

KandzumeがやらかすDIY日記

レッドカーペット収納ボックスの制作part4

カーペット2枚化の現実に設計変更で対応!(笑)

kandzume.hatenablog.jp

 

 

では、拾ってきた板を採寸して、切り出す大きさを決めます。

こんなもんだろうか。

 

 

加工を始めま~す。

 

さて、拾ってきたこの板。

ちょっと汚いのもあるんだけど・・・。

 

 

痛みが出ていて、ベニヤがはがれてきている。

捨てられていたんだもの、何かあってもおかしくない(笑)

 

 

ベニヤ板は薄い板を何枚も積み重ねたものだから、下のベースが大丈夫そうならひっぺがすのも有りかと思っています。

スクレパーでガリガリと。

 

 

今回は上々の結果となりました。

こんなの毎回うまくいくとは限らないからね(笑)

 

 

切り出すにあたり、マルノコの刃を鮫肌にチェンジ。

刃数が少なめじゃないと今回はヤバイと自分の直感がささやく(笑)

 

 

切ってみたら、唖然・・・。違う意味でヤバイ(爆)

フラッシュ合板じゃん!  中が空洞!!

 

困ったなぁ~、切り出したこの部分にビスを打って固定できないじゃんと思っていたら、なんか、ピ~ンと閃いた。

 

 

このダンボールの積層みたいなの外せないかなと思ったら、割と簡単に取れた。

なら、あとから棒を突っ込めるので、このまま切り出してOKだよね。

 

 

無事にカット完了。

フラッシュ合板の強度ができるだけ落ちないように計測しながらやってますよ(笑)

 

何も考えずに端を落とすと、支えるものがなくなってフニャフニャになる。

 

 

仮で立ち上げてみる。

おっ、イメージどおり切れてるから、いいんじゃない。

 

 

フラッシュを補強するための棒をみつけてきて、入るように調整。

フラッシュ合板って、中は意外と雑に作られてるんだな~。

 

MDF材の厚みが左右で1mm以上違うじゃん!

 

製品になったら、1mmの厚みや誤差なんて、私達はわからないで使っているということか(笑)

 

鉋でちょこちょこ棒を削って調整してたら、お時間に。

 

続きは後日。

 

本日もお粗末さまでした。