Makitaスプリットで使えるように取り付けたカルマーPRO。
この前の草刈りで異常な動きが出て、簡易的に直したのだが、カラーとナットが何故か1セット余った(笑)
カルマーPROの中に行方不明のネジがいるのか気になるので、分解しつつメンテナンスをします。
クリップを外します。
以前に開けてみたことがあったから、どんどん行きます。
カルマーPROの刃は、円周上にスライドさせれば外れるようになっています。
下の刃を外して・・・。
上の刃も外します。
ナットをゆるめて全部外します。
カルマーPROの特徴とも言える歯車がついた円盤を取り外しました。
中の小さい丸が片寄りすぎると、中心の丸が落ちてしまいます(笑)
気をつけてください♪(逆に、小さい丸を寄せればつけられるということだよ)
ここのネジを探してたんですが、結局みつけられませんでした。
ゆるんだことにより、表側から外れて飛んでしまった模様・・・。
アイデックさん、この辺の部品も頼めば出るんですかね??
あとは、カルマーPROの確認すべきギアをチェック。
少しではあるが、段つきが始まっています。
このギアがすり減ると、動力が伝えられなくなります。
今回はそのまま組んだけど、ギアがすり減ってしまったときには上下を入れ替える裏技があります。
カルマーPROでは有名な裏技だよね♪(笑)
グリスをこれでもかと塗りたくって組みます。
出荷状態はもっと凄いんだから(笑)
組むときに気をつかうのは、この部品をはめるときかな。
1つずつ飛ばしながらはめればOKです。
元通りに組み立てて完了です。
手持ちのグリスが柔らかめのものだったので、割と軽く動作してます。
ネジはひとつぶっ飛んだままなので、慎重に使っていくことにします。
本日もお粗末さまでした。