俺の缶詰、何の味?

KandzumeがやらかすDIY日記

特注の木製折りたたみラック製作サポートpart4

ロングなすのこがkandzumeのもとに持ち込まれました。

特注折りたたみラック用のすのこになります。

 

これ、DIYで自分で作りたいとの依頼を受けていて、製作のサポートをしています。

kandzume.hatenablog.jp

kandzume.hatenablog.jp

kandzume.hatenablog.jp

年末にご本人が部材を持ちかえって、すのこを組み立ててきました。


すのこはワトコオイルが塗ってあって、こだわりの仕上げになっていますね。

 

 

今回は、ラックへと組み立てる前に少し段取りをしておきます。

 

ボンドなし、ビス1本で作ったすのこは、実は構造上動いてしまいます。

 

 

ちょっと力を入れると、平行四辺形になってしまうんですよね。

でも、これはご本人の不手際ではなく、直角の最終チェックをkandzumeがやりたいので、ボンドなしで組み立ててもらっていたのでした。

 

 

四隅の直角を確認して、歪みを修正します。

 

 

棚板の直角をキープするために、端の板には釘を打っておきます。

1つの板に2つの釘やビスを打ち込むと動きにくくなります。

 

これで簡単には歪むことはなくなります。

 

真鍮釘を使ってますが、力強く叩くと曲げるので注意が必要です。

 

 

まぁ、問題なく打ち込めましたが・・・(笑)

真鍮釘は、普通の鉄釘よりキレイにおさまるような気がするんですよね~。

 

 

あとは、棚板の角材の中心にマーキング。

組立のときに、あの×点をねらってビスが入るようにします。

 

 

クロスする材も穴を開けるところに印をつけておきます。

 

 

ここまで段取りしておけば、組み立てるときに慌てずにできると思います。

いや~、サポート役に徹するって難しいですね。

 

もう、自分でやってしまいたくなる(笑)

 

グッとこらえて、あと少し。

 

本日もお粗末さまでした。