俺の缶詰、何の味?

KandzumeがやらかすDIY日記

自作の突出し窓の固定方法について考える その2の前編

自作の突出し窓を固定しないと使い物にならんのです(笑)

kandzume.hatenablog.jp

 

 

さて、その2は出入口周辺となります。

ここは人がよく出入りするので、中途半端な開け方は窓枠と接触して危ないものになります。

 

開けるなら、かなり上まで引き上げて固定する大胆な方法が必要です。

 

 

ストックしていたカフェ板材を使います。

細長いのも、もとはカフェ板。

kandzume.hatenablog.jp

これのときの余ったやつね。

 

 

節のところを外して、木取りします。

15cmもあれば充分なので、どんどん切っていきます。

 

 

一応、幅と直角を整えます。

実は、直角がいまいちでした。

 

 

12cmの板を3つと直角三角形を6つを切りました。

 

 

直角三角形は、角度維持のサポート材として用います。

組み合わせた高さは10.3cm。

 

 

そして、カフェ板から次のものを切り出そうと思いましたが、ゴツさ満点となりそうなので、ストック材の2.4cm厚にチェンジ。

もとからこれで全部やってもよかったかもしれない・・・(笑)

 

 

こんな感じで組み合わせます。

 

 

ボンドとビスで固定。

 

 

直角三角形は、ボンドとピンネイルで固定しました。

 

 

やすりがけをして、キレイにします。

 

 

まだ固定をしていませんが、設置するとこんな感じになります。

蝶番で板をつけて、折りたたみ式のストッパーを取り付けられたらと考えています。

 

その板もカフェ板の3cmじゃゴツイかな~(笑)

 

2cm級の厚さでスマートに仕上げられないものかな??

 

後編に続く。

 

本日もお粗末さまでした。