俺の缶詰、何の味?

KandzumeがやらかすDIY日記

BGMとマイクの同時入力を構成するなら、これか!RolandのGO-MIXER PRO-X

BGMとマイクが両方使えるかもと、iPad miniでこの話が始まり・・・。

kandzume.hatenablog.jp

 

iOSAndroidとの違いに撃沈(笑)

kandzume.hatenablog.jp

音声も音楽も安定して使いたいんじゃ!!

 

安定度をアプリで頼るのは間違いとわかり、ひとつ機械をはさむことにしました。

 

 

そんなわけで到着!

箱が届くと、「何、買ったの!?」と言われそうでドキドキする(笑)

 

 

RolandのGO-MIXER PRO-Xです。

音響機器でミキサーと呼ばれているものでかなり小型なもの。

 

Amazonで16000円程度で購入。

 

 

では、開封

本体とケーブルが数種類入ってます。

 

 

サイズがとにかくコンパクトです!

iPad miniの半分しかない。ちょっと大きめのスマホぐらいだ。

 

 

入力できる数の多さが凄い。

マイク、ギターやベース、エレクトーン、LINE入力でのスマホ音源などを、この大きさで同時に扱えるということらしい。

 

 

電源の供給がまた面白い。

スマホ系とUSBケーブルで接続。

 

そうすると、電気が供給されてミキサーが動作ON。

 

さらに、このスマホ接続から音楽も入れられる。

 

 

ただ、これだけだと音は鳴らない。

基本は、ミックスした楽器の録音用機械として、また、オンライン系会議に音や声を掛け合わせる機械としてのツールになるからだ。

 

 

でも、ミキサーからアウトプットできるところが実はあって、そことスピーカーを繋げば音が鳴らせます。

ミキサーのヘッドホンにジャックを差し込んでスピーカーを繋ぎます。

 

 

音楽が出ました。全体ボリュームで大きさを調節。

 

 

goodです。

音量の調節が、iPad、ミキサー、ラジカセスピーカーの3つでそれぞれ可能。

 

それ、どれだけ音量が大きくなる??(笑)

 

 

さてさて、問題はマイクとの同時併用だ。

有線だけど、シングルジャックのマイクを繋ぎます。

 

 

この状態で、マイクからの声も出てます。

音楽と音声の同時入力がクリアです。

 

very good!

 

 

iPadからAndroidスマホに置き換えても、動作は変わりません。

やっぱりgoodでしょう!

 

このあとは、子ども達がカラオケで遊びまくりでした(笑)

 

若干のノイズが入り込むことがありますが、このコンパクトさでここまで組めれば、それなりの価値はあるかと思います。

 

 

 

arukさん、今回のお問い合わせについて、kandzumeはこのようなセッティングでまとめてみました。

 

そちら向けのセッティングとしては、マイクは無線とのことなのでマイクジャックに入力とし、MR203スピーカーとミキサーは有線接続にすれば、そこまで難しいセッティングにはならないかと思います。

 

音楽はスマホから常時鳴らし続けていて、トークをマイクで被せるような形となるならば、スマホとミキサーとスピーカーは同じ場所で固定のセッティングとなります。

 

しかし、スピーカーにBluetooth接続するような欲張りセッティングのやり方はまだみつかりません・・・。

 

音楽を手元でイジイジしながらマイクで話すとなるなら、接続の仕方をさらに検討する必要があるかと思います。

 

ただ、今までのアプリとかの相性の悪さで悩んでいたのが吹っ飛ぶぐらい解消するかと思いますので、気になるようでしたら、懐とご相談の上でどうぞ!!

 

あと、100V電源を求めませんので、MR203を含めて割と使えるものになるかもしれません。

 

うちでも、もう少し子ども達と楽しみながら、さらにレポートしていこうと思います。

 

本日もお粗末さまでした。