家の奥に保管していた板をみつけたので、これを再活用したいと思います。
この形に切ったのは、もう3年も前になります。
途中で止まってしまう作業が多いのよ・・・(笑)
この檜の板を、折りたたみのこのパイプと組み合わせる考えでいきます。
こっちはこっちで適した板がないのだ(笑)
それでは、板の大きさを計測。
横70cm
縦49cm
厚み2.6cm
サイズ的に、帯に短し、たすきに長し、といった感じか。
一枚板でそのまま使うには中途半端すぎる(笑)
横幅も42cm確保できれはいいわけで、ちょっと大きい。
板の状態で気になるのは、反りが入っていること。
3年前に作業が止まってしまったのも、この反りへの対策ががどうにもできなかった記憶があります。
作業台にするなら、このサイズにこだわらなくてもいいので、カットします。
2つになれば、自動鉋に通せるので、板を削れるしね。
と言うわけで、ズバッといきました。
このあとに出かける用事があるので、作業はここまでにします。
本日もお粗末さまでした。