溜めるぜ、お湯!

おい、水じゃないんかい〜(笑)
久しぶりの包丁研ぎです。

放置したのは1〜2ヶ月どころではない(苦笑)
半年か・・・。
でも、切れなくても文句を言わない、嫁。
逆に怖いよ〜((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
刃先だけの研ぎですが、やるだけやりましょう。
まずは、荒研ぎ400番。

刃先の潰れもここできちんと整えます。
いい感じの刃先へと整いました。

続いて、中研ぎ1000番。

最後に、仕上げ研ぎ3000番。

菜切包丁の研ぎ、完了です。

他にも、三徳包丁や・・・。

子ども用の包丁も仕上げました。

この包丁は厚みが薄いので、大人が使ってもよく切れていい働きをします(!)
アウトドアクッキングで使いやすいのは、本当はこういうやつなのかもしれないね(笑)
今回はひどかったので、研ぎの期間が開かないように気をつけたいと思います。
本日もお粗末さまでした。