俺の缶詰、何の味?

KandzumeがやらかすDIY日記

シリコングリスのチューブ版を試してみた

道具のメンテナンスでシリコングリスを愛用してます。

kandzume.hatenablog.jp

 

なんと、チューブ状のものをみつけました!!

グリスと言われると、こっちの方がしっくりくる(笑)

 

 

ちょっと出してみます。

スプレー缶とちょっと違うのを期待しましたが、同じ白系だった(笑)

 

 

この前、クリーニングした電動剪定鋏に塗りつけてみる。

 

 

スプレー缶よりもチューブの方が固い。

歯みがき粉をつけるイメージでのせます。

 

 

グリスを刃の全面に塗り広げて、拭き取ります。

 

 

拭き終わった表面を触ってみると、スプレー缶と同じ滑り具合かな~といった印象。

スプレー缶のシリコングリスよりもチューブの方が固いが、刃の表面に塗り広げるなら結局同じような結果になるみたい。

 

全面的に塗るなら、量のコントロールがしやすいかもしれない。

 

スプレー缶はスプレー缶で、気軽にシュッとできたり、奥に届かせたいときに有効です。

 

使い分けを楽しめばいいかなと。

 

チューブは形状が小さいので、持ち運びが便利。

 

しばらくはこれで楽しんでみようと思います。

 

本日もお粗末さまでした。