しばらく掃除機をメンテナンスしていなかったので、気になっていました・・・。
以前やったのは・・・。
さすがにこれ以上の放置は怖いので、メンテナンスしようと思います。
2台同時にやります。
カバーを開けてみると、やっぱり埃がスゴい・・・。
工具なしでばらせるところまでばらして、エアブローします。
かなりのところまでキレイにできました。
でも、埃がこびりついているところは落ちない(苦笑)
パイプの部分はアルコールティッシュで拭き取りました。
真っ白にするのは無理でしょ(笑)
フィルター関連は洗うのが一番。
そして、乾燥は車のダッシュボードで(笑)
どこかに飛んでいくことはないから、安心と言えば安心。
乾燥したら、組み立ててま~す。
本日もお粗末さまでした。