7月になり、土手沿いの草がえらいこっちゃになってきています。
朝6時前、草刈りに出動です。
少しでも音を小さめにと、40Vmaxスプリット機で行きます。
アタッチメントは、JET-FIT&マグナムゲータライン3.3mmを装着したナイロンコードカッターアタッチメント改。
シャフト合体!
子どものときにロボットアニメが好きだったこともあり、こういう瞬間はたまらなく好き(笑)
まぁ~現実は強度が落ちるから、途中から切り替えるバリエーション機は中途半端でしかない(爆)
プロはメインでは使わないと思うよ・・・。
では、行きましょうか!
40Vmaxバッテリー4Ahを2つ持っていきます。
使いきったら休憩とします。
現場はこんな感じ。
アスファルト隣の50~60cm幅を刈り進めていきます。
この辺りは長めの草なので、2で設定。
2でも速さは充分。
むしろ、速いくらい。
場所によっては、こういう短めの草もいます。
設定は1へ。
飛び跳ねも少なくて、これが現状での最適。
バッテリーもかなり持ちます。
この感じでできるように草の管理をしたいね
ここまでで、バッテリー1個目を使いきりました。
100m は行けたと思うよ、たぶん。
さらに草刈りを続けて、2個目のバッテリーを使いきり。
我が家ゾーンの草、実はハード傾向。
2の設定じゃないと進められなかった。
バッテリー残量があとちょっとが届かず、2.5Ahを1つ使うことになりました。
もうちょっと続けようと思ったけど、変な振動があったためにチェックへ。
マグナムゲータラインのコードが1本抜けました。
バランスが悪くなって、挙動が出たんだと思います。
でもさ、草刈りを仕事でやろうと思ったら、予備機がないとトラブルするたびに立ち往生になるんじゃないのかな。
DIYだから、こんなトラブルが起きても笑ってられるんだよね~。
マグナムゲータライン、結構ハードに使ってるはずなのにまだコードは残っている。
マジで耐久力が半端ない(笑)
実は昨年使ったものをそのまま使ってました。
今日頑張ったけど、草刈りはまだまだ続く見込み。
今回みたいに負担が強くなりすぎないように楽しみながらやれたらと思います。
本日もお粗末さまでした。