古民家再生??
親が住む母屋が今日の活動の場。 やってるそばで外野がうるさいから、あまり近寄りたくない現場でもある(笑) 今日のお相手は、この戸。 何もないように見えるが・・・。 3つある蝶番のうち、2つが使い物にならなくなってます。 上の蝶番でぶら下がっているた…
今年、最後のDIY作業となります。 我が家は古民家を前面に出すために、梁をむき出しとした内装にしています。 これが1年も経つと、梁に埃がたまってくる・・・。 対策としては、濡れた布での拭き取り掃除となります。 拭き取り中に埃が落ちてしまっても、湿…
年代物を直すことがここ最近増えてきている気がします(笑) kandzume.hatenablog.jp さて、縁台風渡り廊下はフローリング材の張り替えをします。 なんとなく似ている茶色を選択(笑) B級品のため安めのお値段でした。 1枚の幅が14.5cmなので、6枚を使う計算に…
これは親が住む母屋(古民家)の話。 この家の中には、一部、渡り廊下があるのです。 縁台風に作ってあって、もしものときには動かして、土間の左右を行き来できるようになっています。 自分も子どものときからこれを何度も渡ったものです。 自分が幼稚園生の…
先週、調子こいてやり過ぎて終わらなかった結末(笑) kandzume.hatenablog.jp その場で全部やるのではなく、わかっているものは事前に段取っておくのが大事と気づく。 今日は時間かなくて断熱材を張るのはやらない。 だけど、板の両端を切り落として整えるの…
MAX3兄弟勢揃い(笑) 材料の乾燥もあり、間が空きました。 kandzume.hatenablog.jp kandzume.hatenablog.jp kandzume.hatenablog.jp ピンネイラが手元に来たことで、やる気充分(笑) これで、時間の短縮ができればと思います。 あ~、カッコいい。 さて、ここ…
秋空の中、板材の乾燥をしています。 ホームセンターて買った板なんだけども、乾燥が中途半端なんです。 前回、一部の土壁を崩して、板で作った壁ですが・・・。 kandzume.hatenablog.jp かなりの隙間が発生です。 そんなに日が当たらなくても、結果は同じ(…
親の住んでる家もなかなか痛んでいるわけですが・・・。 kandzume.hatenablog.jp kandzume.hatenablog.jp 今回はこちら。 親の住む古民家の廊下の途中に折戸で発生した案件。 戸の動きを制限するための床ストッパーとなる棒が粉砕(笑) 新規に作り直すために…
結構な作業になる予感しかないのですが(笑) kandzume.hatenablog.jp さぁ、記念すべき作業初日、行ってみましょう。 切り取るところを探すべく、差し金をあてる。 貫と呼ばれる横に渡す板材を基準に考えようと思います。 貫の上辺ギリギリでカットすることに…
同じ敷地内で親と一緒に住んでいると、いろいろな話が飛んできます。 同じ家に住んでいたらと思うと・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル そのうちの1つ、「壁の修理を手伝って・・・」は以前より言われておりました。 土壁の上に漆喰を塗った壁なわけですが、ま…