職場の農業用刃物を探ったら、発掘された菜切包丁。
なんか、柄の具合がおかしい・・・。
叩いて外してみようと思います。
柄に直接、金槌を当てるよりは・・・。
木の棒を当ててから金槌で叩く方が効率がいいです。
かなりガンガン叩きまして、刃と柄の分離ができました。
叩いたら、柄の具合も直ってしまったようです(笑)
まぁ、外した方が研ぎやすいので、これで良し♪
それで、これを研いでいくわけだけど、先に表面の錆び落としをするようです。
刃に欠けもあるので、刃渡り全体が修正でしょうね。
次回はこれを踏まえて研いでいきます。
とにかく外せたので良かったわ~♪
本日もお粗末さまでした。