俺の缶詰、何の味?

KandzumeがやらかすDIY日記

道具のメンテナンス・修理

再び、自作の折りたたみテーブル(作業台)が壊れたので補修~♪

先日、作業台の端が外れてしまったので、ボンドとビスで補修しました。 kandzume.hatenablog.jp これで安心していたら、反対側も怪しい雰囲気(笑) 体重をかけてみたら、かなり危ないことが分かります・・・。 親父が座ろうとしたけど、止めてよかった(笑) も…

マルチポーズする梯子を中古で買ってみた!

ふらっと寄ってみたリサイクルショップで、この梯子を見かけて一目惚れ&衝動買い(笑) 今年中にお店をたたむらしく、結構サービスしてくれた? お値段5000円。 SANKYO-SHA??そして、マルチポーズという表記。 ちなみに、マルチポーズという梯子はググった…

カルマーPROを分解して、グリスたっぷりメンテナンス

Makitaスプリットで使えるように取り付けたカルマーPRO。 kandzume.hatenablog.jp この前の草刈りで異常な動きが出て、簡易的に直したのだが、カラーとナットが何故か1セット余った(笑) kandzume.hatenablog.jp カルマーPROの中に行方不明のネジがいるのか気…

MUC101Dに新型ハンディソーの150mmガイドバーは装着できるのか??

まだまだ気になっている方がいるであろう、Makitaの充電式ハンディソーMUC101D。 なんと、150mmガイドバーの機種が今年の8月から販売!! すでに持っている人にとっては、やられた感があるかも(笑) とは言うものの、本体は同じなんでしょ?と、思いつくもの…

自作の折りたたみテーブル(作業台)が壊れたので補修~♪

ちょっと前にできあがった作業台。 kandzume.hatenablog.jp お気に入りで、ちょくちょく使っています。 ところで、ここ最近、違和感があることに気づいている方はいるでしょうか? ここにクランプがついています。 あの作業のときも・・・。 この作業のとき…

自作の突出し窓の固定方法について考える その1

我が家には自作のウッドデッキがあって、そこに柱を立てて、自作の突出し窓を設置しています。 屋根が長いので、その下にウッドデッキを設置した感じ。 施工したのはブログよりも前だったのでDIY記録はありませんが、ウッドデッキも柱立ても突出し窓もかなり…

Makita純正シュレッダーブレードをスプリット機種に組めただと!?

まず、はじめに刈払機の先端に危険な道具を取り付けようという話です。 明らかに素人向けではありません。 普段、チップソーしか使わない人は興味をもたないでほしいです。 加えて、Makitaの互換性について理解ある人でないと、同じように組むこともできない…

廃材で作った折りたたみテーブルは更なるリメイクへpart6

先日、作った作業台。使いたいときにパッと取り出せて重宝しています。 kandzume.hatenablog.jp 木工のよくあるシーンとして面取りがあります。 作業台の上に置いて、片手で押さえつけてやる感じですが・・・。 ここにストッパーがあれば、引く道具を使うと…

檜風呂を洗浄。でも、これは使い続けるのは厳しいかなぁ・・・。

檜風呂を久しぶりに外へ出してみました。 木の浴室、木の風呂で過ごしているのですが・・・。 kandzume.hatenablog.jp 以前に板の入れ替えをDIYでしましたが、今回もなかなかの状態へと。 kandzume.hatenablog.jp 底面のカビ?菌糸?の発生がスゴイ。 水やシ…

MakitaのエンジンスプリットMUX2650LHのエアクリーナーをメンテナンス

MakitaのエンジンスプリットMUX2650LH。 おや?と思う人もいるかもしれませんが、そう、こいつはハンドルをU字ハンドル化してます。 しかも、可変式にしてあるので、付属の袋に収まる。 kandzume.hatenablog.jp 現場の状況によって、40Vmaxスプリットと使い…

MakitaAS001Gエアダスタの吸入口フィルターをメンテナンス

Makitaのエアダスタ。 18Vバージョンも出て、より身近になってきたと思います。 ところで、使っていくと吸入口に埃が集まっていくのはご存知?? 強いエアを出すためには、たくさん吸わなきゃいけない構造なんです。 蓋を捻って外せば、フィルターにアクセス…

OREGONのJET-FITを導入!今年のナイロンコード草刈りはコイツで勝負だ!!

金物屋でOREGON製品を取り寄せてもらいました。 JET-FIT(ジェットフィット)とマグナムゲータライン3.3mmです。 まず、Makitaのウルトラメタルローラー4を外します。 自分の草刈りに合わなくなってきたので、自動繰出は卒業することにします。 では、JET-FIT…

Kebtekの延長ロッドの部品が外れたので、どうせなら中身を見てみる?その1

剪定で活躍中のKebtekの電動剪定鋏と延長ロッド。 先日、剪定していたときに、ここの部品が外れました・・・。 ロックするための部品だが、トリガーのON・OFFを操作する分には問題なし。 電動剪定鋏を付けて、切るのは以前と同じようにできちゃいます。 とこ…

シャワーヘッドを節水タイプに交換

シャワーの節水について嫁が以前から考えていたらしく、ついに買ってきました。 今回はシャワーヘッドの交換作業になります。 何?節水率が約40%!? スゴいな! 取り付けも簡単なようです。 ネジ径が合わなくても、変換アダプターが同梱されていて、大丈夫…

廃材で作った折りたたみテーブルは更なるリメイクへpart5

作業台、組み立てるよ~。 材料は整いました。 kandzume.hatenablog.jp kandzume.hatenablog.jp kandzume.hatenablog.jp パイプ接続用の棒を、格子板の長さに合わせて切ります。 1本目、板に止めま~す。 パイプを置いてみて、2本目の位置をチェック。 する…

dyson掃除機をエアブローして調子を取り戻す

先日、40Vmax掃除機をメンテナンスしたら・・・。 kandzume.hatenablog.jp 嫁から、「こっちのdysonもやってみて~」と言われた。 なんか電池のもちがよくないらしい。 流れが詰まると電気を喰うので、メンテナンスしてみます。 まずはパラバラに。 工具なし…

Makita40Vmaxエアダスタで40Vmax掃除機をメンテナンス

車の室内掃除で嫁が充電式掃除機を使いました。 サイクロン一体型になってからは、サイクロンの先にノズルが付くようになったので、凄くやりやすくなってます。 そして、結構、汚れましたね。 バッテリーは、掃除で使いきれずに残量1。 それなら、エアダスタ…

自作のダストボックスを解体。キャスターはアレに付けちゃえ!(笑)

以前にシュレッダー用のダストボックスを自作したことがありました。kandzume.hatenablog.jp kandzume.hatenablog.jp kandzume.hatenablog.jp 最近、崩壊しました(苦笑) 他にも外れそうなところが見られますね。 こうなると、直してまで使うものではないかな…

廃材で作った折りたたみテーブルは更なるリメイクへpart4

格子状の板が2枚。 これを使って作業台にしようと進めています。 kandzume.hatenablog.jp kandzume.hatenablog.jp パイプとの接続はOK。 あとは、この2枚を繋いで、しかも上からの重みに耐えられる木材を入れたいところ。 手頃な板をみつけてきました。 2cm…

充電式掃除機は小まめにメンテナンスして、能力を維持すべし!

マイ掃除機。 職場で自分で使いつつ、他の人にも貸してます。 ほぼ毎日使っているような状況だと、サイクロンがついていようが、掃除機本体側に細かいチリが来ます。 逃れられない運命です(笑) パイプの途中も汚れたりします。 工具なしでバラバラにできると…

ハサミの切れを取り戻せ!ハサミ研ぎまつり(笑)

切れが悪くて、使い勝手が悪い! 職場にあるハサミ達です。 指を当ててみても、切れる刃物の感触はないです。 つまり、無理矢理、紙をぶったぎってるんだと思う。 家ではハサミは研ぐものなので、こちらもやってみましょう。 kandzume.hatenablog.jp 研ぐ前…

子供部屋の蛸足配線の解消とウィンドウエアコンの交換

嫁からの一言「前から言ってるんだけど、これ、どうにかならないの?」 足元で扇風機やウィンドウエアコンのコンセントがささっているタップ。 邪魔だし、蹴っとばしそうで危ない。 さらにコードを追いかけていくと、娘のところでさらにぐちゃぐちゃ・・・。…

Kebtek電動剪定鋏の刃をクリーニング!

剪定して刃が汚れてきたので、クリーニングしたいと思います。 アルスの刃物クリーナーを用意します。 電源を入れて、刃を開いて・・・。 この状態で電源を切って、バッテリーを抜きます。 これで誤作動はないから、安心して作業できます。 ものすごいパワー…

ドリル刃16mmを研ぐ!

変わった形をしているけど、これも穴を開ける刃です。 大きめの穴を開けるために、こんな刃もあるんです。 15mmはあれがあるんだけど、今回貫通で開けたい穴は16mm。 kandzume.hatenablog.jp 久しぶりに取り出してみたら、錆がちらほらと・・・。 なので、研…

切れなくなった三角ホーを研ぐ! 切れ味は戻るのか??

母から相談が・・・。 この切れなくなった三角ホー、研げる?だって。 剪定鋏の切れ味が良くなったから、味をしめてしまったな(苦笑) kandzume.hatenablog.jp まぁ、経験値は増えるので、やってみることにしました。 三角ホーの刃の形状をチェック。 先端の…

小鉋の刃を研ぐ!

先日、鉋台を整えたので、刃も切れるように研ぎます。 kandzume.hatenablog.jp 研ぎは、いつものコース(笑) 荒研ぎ400番。 久しぶりで砥石の当て方に苦戦してたけど、まぁまぁかなと。 中研ぎ1000番。 仕上げ研ぎ3000番。 超仕上げ研ぎ6000番。 嵐山使うのは…

ただいま、昇降盤を調整中!part1

うちの職場には実は昇降盤が置いてあります。 使い方を知っている人が少ない、危ないのを知っているからか触ろうとしない等で、ほとんど稼働していません。 200Vで稼働するハイパワーなマルノコ。 何度か使わせてもらったことがあるのですが、この機体にはや…

Makitaウルトラメタルローラー4にナイロンコードを1本出しでセット

コード切れのMakitaウルトラメタルローラー4。 kandzume.hatenablog.jp ハードに使うと、これではもたない、耐えられない(笑) でも、使えないと不便なので、次のネタがおりるまでは、またこれで(笑) コードの出口の片方を低頭ネジでふさいで、1本出し化しま…

小鉋の鉋台をフラットに整える

マイ小鉋です。 ホームセンターの安物ですが、刃口埋めを施した変なやつ(笑) kandzume.hatenablog.jp kandzume.hatenablog.jp そんな小鉋ですが、刃を出そうと覗き込んでいると何か違和感が・・・。 材質の硬さの違いなのか? 段差が起きているような気がす…

SDS-maxの溝って、加工業者の方が言うには大変なことになるらしい・・・。

ハンマドリルという道具があります。 これの先端ツールがいろいろあるわけなんですが、装着するためにいくつかの種類にわかれます。 うちはSDS-maxという溝になります。 SDS-maxになると、とにかくツール用のシャフトが太いんだわ(笑) その分、パワーもかけ…